- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2013/09/08 17:13:05
マコトくんと小林くん
七日町に『まこっちゃん』という居酒屋がある。
先日初めて行った。
ここのオーナーのマコト社長と、エスポートのトレーナーの小林取締役、さらにはケーブルテレビ山形の佐藤洋一課長代理は、同じ日大山形高校の同級生で、現在32歳。
マコトくんは、元モンテディオ山形のJリーガーであり、小林くんはプロ野球の栗原健太選手と一緒の野球部の仲間であり、佐藤洋一くんはプロバスケットチーム『パスラボ』のマネージャーとして出向中である。
彼らと『まこっちゃん』で会食をした。
小林くんは、以前から向上心があり、とにかく、何でも吸収して、人間力をつけたいと日々努力している人で、マコトくんもサッカーを辞めてから、単身で九州博多で修行し、山形にて開業した。
自分も、ケーブルテレビ山形を起業したのが32歳であり、彼らの同じ歳であった。
だから、親和性を感じた。
佐藤洋一にしても、1から新しいパスラボというプロスポーツの会社の運営がどれだけ難しいか、チームの段取りやスポンサー集めが、どんな意味があるかを、身を持って体感してほしい。
会費はひとり3000円。
スタッフ後藤も同じ歳なので参加する。
この値段で、こんなにも美味しい料理とお酒を飲めるのなら、お得感花丸である。
32歳。
孔子曰く『30にして立ち、40にして迷わず、50にして天命を知る』などなど、人生の得目を孔子は教えている。
運命や宿命から、社会の中で『立命』をする時期。
突き抜けるくらいの強い志を抱いて欲しい。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11609444768.html