- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2013/09/02 21:25:07
ケーブルテレビ連盟東北支部会議-イン-山形。
今年から2年間にわたり、日本ケーブルテレビ連盟の東北支部長を務めることになり、8月28日(水)午後4時から、今年度初の東北支部会を山形のサンルート山形にて開催した。
15社27人の社長や役員級の見なさんが参加してくださり、初の山形での定例支部会の開催に花を添えてくださった。
東北支部に参加しているのは、19社のケーブルテレビ局であり、昨年までの2年間は、秋田ケーブルテレビの松浦社長が支部長、青森ケーブルテレビの三上社長が副支部長として、東日本大震災による被災3局の復旧、復興に全力を尽くされた。
これからも、変わらぬご支援が必要だと感じている。
今回も、会費の件や、閣委員会からの報告で、真剣な討論である。
かなり白熱した場面もあり、改めて、各社の真剣さが伝わってきた。
今年からは、東北支部の事務局も、ケーブルテレビ山形が担うことになる。
最終的には、全議題と報告事項が承認された。
支部会の後は、場所を違う部屋に帰って、大宴会。
三上青森ケーブルテレビ社長の温度で乾杯をする。
最初は、宴会も、みんな固くなっていて、真剣な会議の流れを引きずっていたようだった。
宴会の中で、1番人気だったのが、我がケーブルテレビ山形の4人のアナウンサーだった。
最後には、ごちゃごちゃの大宴会となり、様々な話で盛り上がる。
ジェイコムイーストの上田局長の一発締めで、お開きとなる。
初顔合わせの方々を、もっと知りたいと思ったのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11605373411.html
15社27人の社長や役員級の見なさんが参加してくださり、初の山形での定例支部会の開催に花を添えてくださった。
東北支部に参加しているのは、19社のケーブルテレビ局であり、昨年までの2年間は、秋田ケーブルテレビの松浦社長が支部長、青森ケーブルテレビの三上社長が副支部長として、東日本大震災による被災3局の復旧、復興に全力を尽くされた。
これからも、変わらぬご支援が必要だと感じている。
今回も、会費の件や、閣委員会からの報告で、真剣な討論である。
かなり白熱した場面もあり、改めて、各社の真剣さが伝わってきた。
今年からは、東北支部の事務局も、ケーブルテレビ山形が担うことになる。
最終的には、全議題と報告事項が承認された。
支部会の後は、場所を違う部屋に帰って、大宴会。
三上青森ケーブルテレビ社長の温度で乾杯をする。
最初は、宴会も、みんな固くなっていて、真剣な会議の流れを引きずっていたようだった。
宴会の中で、1番人気だったのが、我がケーブルテレビ山形の4人のアナウンサーだった。
最後には、ごちゃごちゃの大宴会となり、様々な話で盛り上がる。
ジェイコムイーストの上田局長の一発締めで、お開きとなる。
初顔合わせの方々を、もっと知りたいと思ったのである。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11605373411.html