- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2013/08/21 23:20:28
はや10年…。
昨日の8月20日。
亡き父の祥月命日であり、ちょうど10年が過ぎた。
まだ、父がすぐそこにいるような気もするし、随分前に亡くなったような気もする。
しかし、はや10年が経ったことは事実であり、みんなそれだけ歳をとった。
ありがたいことに、母も健在であり、自分としては、何とか長男としての面目が立っているかな…?と、思っている。
昨日は、午前10時30分から、菩提寺である『長源寺』で、葦原大住職から、お参りしていただいた。
弟は所用で、弟の妻と息子が参加した。
終わったあと、山形グランドホテルの地下『桃花苑』にて、みんなで昼食をとる。
父が亡くなってから、毎年同じようなことをしているが、やはり、こんな感じが1番父が喜ぶスタイルだと思った。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11597247327.html
亡き父の祥月命日であり、ちょうど10年が過ぎた。
まだ、父がすぐそこにいるような気もするし、随分前に亡くなったような気もする。
しかし、はや10年が経ったことは事実であり、みんなそれだけ歳をとった。
ありがたいことに、母も健在であり、自分としては、何とか長男としての面目が立っているかな…?と、思っている。
昨日は、午前10時30分から、菩提寺である『長源寺』で、葦原大住職から、お参りしていただいた。
弟は所用で、弟の妻と息子が参加した。
終わったあと、山形グランドホテルの地下『桃花苑』にて、みんなで昼食をとる。
父が亡くなってから、毎年同じようなことをしているが、やはり、こんな感じが1番父が喜ぶスタイルだと思った。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11597247327.html