- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2013/06/21 23:15:03
山形県日韓親善協会
本日、6月21日の金曜日、午後5時から、ホテルキャッスルにおいて、『山形県日韓親善協会の設立10周年記念バーディーが、開催された。』
山形県日韓親善協会会長の木村完爾氏の挨拶や、駐仙台大韓民国総領事館総領事の李凡淵氏などが挨拶をする。
そして、功労者として、大内孝一氏、高橋明氏、高木辰五朗氏、長谷部成昭氏の4人が功労賞を受けとる。
そして、高橋明氏からの、未来に向けた話に感動した。
スペシャルゲストは、モンテディオ山形に加入したふたりのサッカー選手を紹介していた。
両国間は、様々な出来事があり、なかなか難しいが、それを越えた未来を見据えなければならないと思った。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11557708673.html
山形県日韓親善協会会長の木村完爾氏の挨拶や、駐仙台大韓民国総領事館総領事の李凡淵氏などが挨拶をする。
そして、功労者として、大内孝一氏、高橋明氏、高木辰五朗氏、長谷部成昭氏の4人が功労賞を受けとる。
そして、高橋明氏からの、未来に向けた話に感動した。
スペシャルゲストは、モンテディオ山形に加入したふたりのサッカー選手を紹介していた。
両国間は、様々な出来事があり、なかなか難しいが、それを越えた未来を見据えなければならないと思った。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11557708673.html