- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2013/06/03 23:52:56
山形『あしたね』プロジェクト。
東日本大震災から2年がたった頃、山形に本社がある新聞社が、あるプロジェクトを始めた。
あの時感じた思いを、忘れずに時代へつなぐことこそが、今、自分達にできること。
ケーブルテレビ山形が選んだ未来へのメッセージは、『輝き』だった。
ムービーオンが未来へ持っていきたいメッセージは、『愛すること』である。
どちらも、素敵な視点である。
そして、『あしたね手帳』には、こんなことが書いている。
「あしたねプロジェクトは、1粒の種から始まる命のサイクルの物語」
まいて、さいて、とれて、あげる…が循環であり、次世代を担う山形の新生児に配布するらしい。
ということで、自宅のウッドデッキの隣に、アサガオの種をまく。
たぶん、小学校の時以来の栽培である。
ワクワクとハラハラである。
大切に、愛情を込めて育てたいのである。
ちょっと楽しみ…☆
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11544364574.html