- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2013/02/10 23:42:21
シベールでのディナーミーティング☆
先日、自分が山形市立『済生館』病院で、口腔外科手術を受けたが、その前日の夜、ムービーオンスタッフと、ラスクで全国的に有名になった『シベール』のレストランで、ディナーミーティングを行った。
ミーティング内容は、しばらく出社できないので、かなり広範囲に渡った。
『つやのよるの興行展開の強化』、『おしんのオール山形マスコミの進捗について』、『2月12日の山形市民大学での、成島出監督の講演と、八日目の蝉の上映』、『YMF山形国際ムービーフェスティバルのまとめ』、『今月の月末までの売り上げ予想』など、渡辺常務、藤木支配人、荒井朋美経理部長、佐藤信也編成部長、工藤営業部長、さらに、佐藤則子企画室次長と、スタッフ後藤と自分の8人でのミーティングとなった。
主たるミーティング内容は以上だが、ディナーの方は、『ワタリガニのトマトソースのパスタ』を頼む。
スープは野菜のミネストローネ。
さらに、サラダなどを食べる。
そして、デザートのディナー。
美味しいものを食べながらのミーティングは、とてもリラックスをしながら、話しも窮屈ではなく広がる。
また、共感する、一体感を持つ…そんな、いい時間である。
各セクションのリーダーが、コンセンサスをとって進むのは、とっても良かったと思う。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11467584639.html
ミーティング内容は、しばらく出社できないので、かなり広範囲に渡った。
『つやのよるの興行展開の強化』、『おしんのオール山形マスコミの進捗について』、『2月12日の山形市民大学での、成島出監督の講演と、八日目の蝉の上映』、『YMF山形国際ムービーフェスティバルのまとめ』、『今月の月末までの売り上げ予想』など、渡辺常務、藤木支配人、荒井朋美経理部長、佐藤信也編成部長、工藤営業部長、さらに、佐藤則子企画室次長と、スタッフ後藤と自分の8人でのミーティングとなった。
主たるミーティング内容は以上だが、ディナーの方は、『ワタリガニのトマトソースのパスタ』を頼む。
スープは野菜のミネストローネ。
さらに、サラダなどを食べる。
そして、デザートのディナー。
美味しいものを食べながらのミーティングは、とてもリラックスをしながら、話しも窮屈ではなく広がる。
また、共感する、一体感を持つ…そんな、いい時間である。
各セクションのリーダーが、コンセンサスをとって進むのは、とっても良かったと思う。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11467584639.html