- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/12/31 22:48:00
ケーブルテレビ山形管理職忘年会
その年の最後に、ケーブルテレビ山形の管理職並びに、ムービーオンの常務と出向組、さらに岩手ケーブルテレビジョンの社長と専務、いわゆるグループ会社の屋台骨のみんなが、一同に会した。
なかなか、出向している社員も含めての会食はなく、年末のこの会の意義は大きい。
来年の方針と、ケーブルテレビ山形などのグループが、どのようにシナジーを追い求めていくのか?、これからの未来についての考えなども示した。
岩手ケーブルテレビジョンの笹原社長からも、みんなが力を合わせていこうとの話があった。
乾杯の発声は奥出取締役であり、今年の労いと、来年の飛躍を祈念し乾杯をした。
ケーブルテレビ山形の女性のトップの鎌田千夏次長と、ムービーオンの女性のトップの荒井朋美部長である。
各社の取締役5人だが、やはり、気心が通じているので、大騒ぎになる。
烏龍茶もピッチャーで頼む。
ケーブルテレビ山形の設立20周を祈念し、また、ムービーオンやまがたの自社所有を記念して、月賦で購入した、コルムの腕時計を、岩手ケーブルテレビジョンの社長も、かなり気に入り、『俺も買う!』とか…。
そんなみんなの『和』を大切にしたいと、みんなが確認しあい、恒例の山形グランドホテルの地下の『桃花苑』で、美味しい夕食をいただく。
物語は、始まったばかりである。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11439417995.html