- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/12/15 23:19:00
生まれて初めて…。
ちょっとというか、かなり恥ずかしい感じもするが、生まれて初めて…、歌姫『平原綾香』のファン倶楽部に入ったのである。
山形県民会館でのコンサートでの生歌を、来年も必ず聴きたいと、強く思ったからである。
全身が楽器であると言っていたクラリネット奏者が、あんなにテクニカルに、そして情緒感溢れる歌を聴かされたら、支援したいし、またコンサートに行きたい。
先日、丸勘北山形市場の、佐藤明彦社長も言っていた。
矢沢永吉の大ファンであり、自分も作詞作曲をしたりもする。
学生時代は、ライブも何回かした。
音楽は楽しいし、友人も大勢いる。
しかし、彼女の歌は浸透してくる場所が違う。
また、スタッフがいい。
ハーモニーを奏でるお姉さん。
そして、大学時代の先生。
プロの音楽の追究している成果が進化となる。
恥ずかしいような、嬉しいような、そんな気持ちである。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11427967940.html
山形県民会館でのコンサートでの生歌を、来年も必ず聴きたいと、強く思ったからである。
全身が楽器であると言っていたクラリネット奏者が、あんなにテクニカルに、そして情緒感溢れる歌を聴かされたら、支援したいし、またコンサートに行きたい。
先日、丸勘北山形市場の、佐藤明彦社長も言っていた。
矢沢永吉の大ファンであり、自分も作詞作曲をしたりもする。
学生時代は、ライブも何回かした。
音楽は楽しいし、友人も大勢いる。
しかし、彼女の歌は浸透してくる場所が違う。
また、スタッフがいい。
ハーモニーを奏でるお姉さん。
そして、大学時代の先生。
プロの音楽の追究している成果が進化となる。
恥ずかしいような、嬉しいような、そんな気持ちである。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11427967940.html