- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
やはり疲れが溜まっていたのだろうか?
自分だけではなく、自分達の船の乗組員…クルー達も、毎日全力で頑張ってくれているので、やはり疲れは溜まっているだろう。
吉永小百合さんの舞台挨拶つきの、2回に渡る山形県民会館での『北のカナリアたち』の上映会…2回で3000
人の来場者を迎えた。
圧倒的な人気である。
それまでの準備、当日の段取り、後片付け…。
3日間に渡る、YMF山形国際ムービーフェスティバルの開催も、楽しかったし、また多くの出会いがあったけど、やはり大変であった。
さらに、毎日の会合や祝賀会やケーブルテレビ山形やユビキタスタウンの講演。
また、ムービーオンの自社所有の為の交渉も、10億円を越える商談だったので、11月に入ってからは、ほとんど休みが取れない状況であった。
当然、選挙関係の案件も膨大に増えている。
11月21日には、かなりひどく扁桃腺が腫れて、抗生物質を飲み仕事をしていたが、11月22日に予定していた口腔外科での手術は、体調が良くなってからの方がよいとのことで、どうせなら、衆議員選挙、山形県知事選挙の2つの選挙が終わってから、余裕を持ってやることにした。
しかし、のどの痛みは、4日しても治らず…グスン。
ムービーオンでの会議のあと、今日休みの後藤に代わった工藤部長と、夕食をトレンタでとった。
ガーリックたっぷりのスペシャルミックス醤油味…とても美味かった!
これで治ると良いのだが…。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11412095848.html