- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/11/01 23:32:00
吉永小百合さんのオーラと存在感☆
とにかく、昨日の、『北のカナリアたち』の吉永小百合さんの舞台挨拶は、山形県民に、凄いインパクトを与えた。
2回目は、雨が降ってきたのに、その勢いは止まらない。
2回目も、満員であるし、熱気も凄いのである。
吉永小百合さんは、やはりすべてにおいて、ダントツの存在感と輝きをお持ちであり、同時に、周囲への気遣いや配慮など、超一流である。
共同記者会見でも、とても周囲を明るくするオーラをもっている。
控え室では、実行委員会の山形新聞会長の黒澤さんをはじめ、経済同友会の代表幹事のシベールの熊谷相談役、山形新聞の寒河江社長、市川山形市長などがいらしてくださった。
ステージ上では、山形県産米で、ブランド戦略の目玉である『つや姫』を、吉村美栄子山形県知事が、サプライズで、吉永小百合さんへ渡されたのである。
鈴木淳予ケーブルテレビ山形アナウンサーは、前日の酒田市でも評判がよく、吉永小百合さんから、声をかけられたそうです。
ムービーオンスタッフは、全員野球で頑張ったのである。
多くの方々から観てもらって良かったと思うが、やはり、阪本監督の演出の素晴らしさと、木村大作先生のカメラは最高であった。
11月3日の公開まで、あと少しであるので、ぜひ、観てほしい。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11394434847.html