- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/10/07 19:49:00
『みどりの風』舟山やすえ氏にエール!
10月6日の土曜日、山形市のパレスグランデールで、『みどりの風』の参加議員4名が集結し、国政報告会を開催した。
山形県では、民主党の顔のひとつとして、活躍していた舟山氏。
ある意味で、山形県の民主党の流れを作ったのは、あの5年前の参議院議員選挙かもしれない。
何故、自分達が作った民主党を離党したのか?
舟山やすえ氏は、支援者に説明する義務と責任がある。
民主党の進んでいる方向が変わっていく。
消費税の引き上げありき、TPPによる競争主義の後押し、原発再稼働問題など…なんで???
そんなことに、自分達もイライラしていたのだが…。
舟山やすえ氏の離党は、不思議と溜飲が下がったのだ。
会場に集まった500人の支援者は、熱狂的だった。
離党に至った経緯や理由をしっかり受け止めて、さらにエールを送っていた。
今の国政は、まさに一寸先は闇であり、『みどりの風』の4名は、きっとこれからの選挙や、立候補までこぎつけられるか…かなり不安である。
しかし、彼女ら女性4人の参議院議員たちは、八方美人になったり、党の幹部へゴマはすらない。
『信念』と『政治家の存在意義』を貫いたのである。
これから歩む道は、闇の中を政治生命を賭けての厳しく激しい道であろう。
政治は『決断』である。
『決断』ひとつで、国民を滅亡させた歴史もある。
『決断』ひとつで、政治家をやめる場合もある。
政治に限ったことではないが、今回の舟山やすえ氏の『決断』を、自分はしっかり見届け、協力したいと心から思うのである。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11373888178.html
山形県では、民主党の顔のひとつとして、活躍していた舟山氏。
ある意味で、山形県の民主党の流れを作ったのは、あの5年前の参議院議員選挙かもしれない。
何故、自分達が作った民主党を離党したのか?
舟山やすえ氏は、支援者に説明する義務と責任がある。
民主党の進んでいる方向が変わっていく。
消費税の引き上げありき、TPPによる競争主義の後押し、原発再稼働問題など…なんで???
そんなことに、自分達もイライラしていたのだが…。
舟山やすえ氏の離党は、不思議と溜飲が下がったのだ。
会場に集まった500人の支援者は、熱狂的だった。
離党に至った経緯や理由をしっかり受け止めて、さらにエールを送っていた。
今の国政は、まさに一寸先は闇であり、『みどりの風』の4名は、きっとこれからの選挙や、立候補までこぎつけられるか…かなり不安である。
しかし、彼女ら女性4人の参議院議員たちは、八方美人になったり、党の幹部へゴマはすらない。
『信念』と『政治家の存在意義』を貫いたのである。
これから歩む道は、闇の中を政治生命を賭けての厳しく激しい道であろう。
政治は『決断』である。
『決断』ひとつで、国民を滅亡させた歴史もある。
『決断』ひとつで、政治家をやめる場合もある。
政治に限ったことではないが、今回の舟山やすえ氏の『決断』を、自分はしっかり見届け、協力したいと心から思うのである。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11373888178.html