新加盟店

日記アーカイブズ

2010年10月一覧(26)

2010年09月一覧(5)

2010年11月一覧(20)

2010年12月一覧(23)


2011年01月一覧(27)

2011年02月一覧(24)

2011年03月一覧(30)

2011年04月一覧(29)

2011年05月一覧(25)

2011年06月一覧(21)

2011年07月一覧(24)

2011年08月一覧(30)

2011年09月一覧(18)

2011年10月一覧(25)

2011年11月一覧(24)

2011年12月一覧(27)


2012年01月一覧(29)

2012年02月一覧(27)

2012年03月一覧(27)

2012年04月一覧(27)

2012年05月一覧(28)

2012年06月一覧(30)

2012年07月一覧(29)

2012年08月一覧(29)

2012年09月一覧(28)

2012年10月一覧(29)

2012年11月一覧(28)

2012年12月一覧(31)


2013年01月一覧(28)

2013年02月一覧(26)

2013年03月一覧(23)

2013年04月一覧(26)

2013年05月一覧(25)

2013年06月一覧(28)

2013年07月一覧(26)

2013年08月一覧(23)

2013年09月一覧(26)

2013年10月一覧(27)

2013年11月一覧(25)

2013年12月一覧(24)


2014年01月一覧(25)

2014年02月一覧(22)

2014年03月一覧(24)

2014年04月一覧(27)

2014年05月一覧(24)

2014年06月一覧(24)

2014年07月一覧(26)

2014年08月一覧(26)

2014年09月一覧(22)

2014年10月一覧(22)

2014年11月一覧(23)

2014年12月一覧(27)


2015年01月一覧(23)

2015年02月一覧(21)

2015年03月一覧(26)

2015年04月一覧(22)

2015年05月一覧(20)

2015年06月一覧(23)

2015年07月一覧(20)

2015年08月一覧(19)

2015年09月一覧(17)

2015年10月一覧(17)

2015年11月一覧(20)

2015年12月一覧(18)


2016年01月一覧(22)

2016年02月一覧(25)

2016年03月一覧(24)

2016年04月一覧(29)

2016年05月一覧(30)

2016年06月一覧(27)

2016年07月一覧(28)

2016年08月一覧(29)

2016年09月一覧(27)

2016年10月一覧(30)

2016年11月一覧(26)

2016年12月一覧(27)


2017年01月一覧(28)

2017年02月一覧(24)

2017年03月一覧(28)

2017年04月一覧(28)

2017年05月一覧(29)

2017年06月一覧(28)

2017年07月一覧(29)

2017年08月一覧(28)

2017年09月一覧(27)

2017年10月一覧(27)

2017年11月一覧(27)

2017年12月一覧(29)


2018年01月一覧(30)

2018年02月一覧(27)

2018年03月一覧(30)

2018年04月一覧(29)

2018年05月一覧(24)

2018年06月一覧(27)

2018年07月一覧(31)

2018年08月一覧(27)

2018年09月一覧(28)

2018年10月一覧(28)

2018年11月一覧(27)

2018年12月一覧(23)


2019年01月一覧(26)

2019年02月一覧(23)

2019年03月一覧(20)

2019年04月一覧(24)

2019年05月一覧(24)

2019年06月一覧(27)

2019年07月一覧(26)

2019年08月一覧(27)

2019年09月一覧(25)

2019年10月一覧(26)

2019年11月一覧(26)

2019年12月一覧(25)


2020年01月一覧(26)

2020年02月一覧(22)

2020年03月一覧(23)

2020年04月一覧(24)

2020年05月一覧(22)

2020年06月一覧(21)

2020年07月一覧(18)

2020年08月一覧(20)

2020年09月一覧(19)

2020年10月一覧(9)

2020年11月一覧(19)

2020年12月一覧(17)


2021年01月一覧(21)

2021年02月一覧(18)

2021年03月一覧(23)

2021年04月一覧(23)

2021年05月一覧(20)

2021年06月一覧(17)

2021年07月一覧(13)

2021年08月一覧(17)

2021年09月一覧(16)

2021年10月一覧(18)

2021年11月一覧(17)

2021年12月一覧(15)


2022年01月一覧(17)

2022年02月一覧(19)

2022年03月一覧(19)

2022年04月一覧(16)

2022年05月一覧(21)

2022年06月一覧(14)

2022年08月一覧(18)

2022年07月一覧(16)

2022年09月一覧(18)

2022年10月一覧(15)

2022年11月一覧(19)

2022年12月一覧(18)


2023年01月一覧(17)

2023年02月一覧(14)

2023年03月一覧(16)

2023年04月一覧(14)

2023年05月一覧(19)

2023年06月一覧(15)

2023年07月一覧(20)

2023年08月一覧(15)

2023年09月一覧(13)

2023年10月一覧(20)

2023年11月一覧(17)

2023年12月一覧(19)


2024年01月一覧(14)

2024年02月一覧(13)

2024年03月一覧(15)

2024年04月一覧(17)

2024年05月一覧(17)

2024年06月一覧(19)


時森 ししん

自己紹介

関連店舗

MOVIE ON やまがた

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

時森 ししんさんの新着日記

2012/09/11 18:54:00
『スティーブ・ジョブズ』と『リドリー・スコット』
ムービーオンやまがたで、二本の映画を観た。


一本目が、『メリダとおそろしの森』で、ディズニーが配給で、ピクサーが製作した作品である。


一緒に、短編が二作上映され、『メリダ…』を入れると、計三本の映画が楽しめた。
二作目は、ご存知『トイ・ストーリー3のスピンオフ作品…ニセものバズがやって来た』である。


三本目が、『月と少年』で、本年のアカデミー賞ノミネート作品であり、夢いっぱいの作品である。


『メリダとおそろしの森』のエンディングロールに、『スティーブ・ジョブズに捧ぐ☆』と書いてあった…。

スティーブ・ジョブズは、今ではビル・ゲイツと並ぶ、ITの天才であり、今のインターネットやパソコン、さらには携帯電話などの情報化を世界中に広めた主役である。

21歳で、アップル社の創立者になった彼は、パーソナルコンピューター化にすべてを注ぎ、パソコンの時代を作った。
しかし、技術革新に力を注ぎすぎ、『技術革新や情報化は、あくまで手段であり目的ではない』ということを知ったのは、アップル社を追われ、ピクサーの社長になってからである。
トイ・ストーリーを大成功させて、子ども達が、心から感動し、涙し笑った姿を見て、技術革新がもたらすものがたいせつなのであると知っていく。


そして、ピクサーで学んだ経験をもってアップル社に返り咲く。
1955年に生まれた天才は、その56年の生涯に幕をひく。

彼が最後に発表した、『iPhone4S』は、これからのモバイルのベースとなるだろう。



二本目の映画は、『プロメテウス』である。
監督は、あの『リドリー・スコット』である。
またまた、凄い世界観を描いたと思った。


『エイリアン』、『ブレードランナー』、松田優作の遺作となった『ブラックレイン』、『ハンニバル』『グラディエーター』『ロビン・フッド』など、独特の世界観を映画にする力は、素晴らしい。


人類はどこから来たのか?
ダーウィンの進化論か、あるいは他の星からの生命体か…。
リドリー・スコットの持つ世界観は、創造主が居るとの前提での、宇宙の果てまで旅をするストーリー…。


そこで見つけたものは、太陽系儀の…
ホログラム。
現実の宇宙の状態を手にできる、巨大なオーラリー…立体星図であった。


その創造主達の目的地は…?
今考えると、エイリアンも恐かったが、今回は、そのエイリアンの『エピソード1』的な意味合いがあるような気がする。

二人のクリエーター達が残すものを、見逃さずに良かったと思った。
やはり、映画は、おもしろい☆

Android携帯からの投稿


元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11352149882.html

ページトップへ