- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/08/22 23:40:00
『贅(ぜい)』のステーキと『アベンジャーズ』
昨夜は、久しぶりにstaff美里とstaff後藤と一緒に、『贅』で夕食をとった。
自分も、このお盆の時期は、ほとんどステーキを食べていなかったので、ナイスチョイスだった。
staff美里は、先月まで、体調をかなり崩していたようであるが、だいぶ良くなってほっとしている。
staff後藤と一緒にツーショット。
知らない人が見ると、案外いい感じかもしれない。
staffの元気がよくなることは、何よりも喜ばしいことである。
その後、ムービーオンやまがたにて、映画『アベンジャーズ』を観た。
staff美里も、だいぶ気になっていた映画らしい。
この映画は、もともと、アメリカのマーベル社のアニメが漫画本で連載になり、それぞれの主人公が、単独の物語の中でヒーローとなり、現在も進行形である。
それらのアニメを原作にして『アイアンマン』だったら、彼を主人公に映画化をする。
『マイティ・ソー』だったら、それが映画となっている。
『ホークアイ』もおなじである。
それらが、そろって『アベンジャーズ』となり、最強のチームとなり、地球を侵略しようとする敵に対峙する。
しかし、ヒーローである分、わがままであり、そう簡単に手を組もうとしない。
いや、彼ら自身が、そんな経験がないのである。
ヒーローは、たったひとり。
そのもめ事も、些細なことで、日常の自分達の仕事場でも、よく見る光景である。
しかし、今回は、画期的に手を組み、素晴らしい活躍をする。
チーム内でケンカになると、痛いところや、弱いところを突く。
どうやって、本当のチームになっていくのか…必見である。
爽快感すら覚える映画である。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11335396376.html