- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/08/14 13:19:00
ムービーオンやまがたの夏祭り☆
ムービーオンやまがたでは、夏の入り盆を迎える時期に、昨年よりスイカの振る舞いを行っている。
確か、昨年は加納監督からの送られたスイカだったかも…。
ということで、イン・シアターイベントの仕切りには、まさに欠かせない人が、森谷運営部の統括マネージャーである。
このお客様を包み込む美しい笑顔が素晴らしい。
この日も、スイカの振る舞いをムービーオンやまがたの入口で開催したが、ちょうど八文字屋さんの、フランクフルト焼きや、水ヨーヨーなどの出店と重なり、かなり賑わっていた。
今年のスイカは、例年より甘い。
山形県は、実は赤い果物が甘いと、新関徳次郎氏…大曽根餅つき保存会。
たとえば、サクランボ、桃、いちご、リンゴ、スイカ、そろに野菜はトマトや赤かぶだそうである。
5分くらいで、みるみるスイカが振る舞われていき、とうとう、10分で無くなる。
呼び込みの中で、スタッフ堀川の声出しが、1番良かった。
汗をかきながら、一生懸命さが眩しかった。
これからも、ムービーオンやまがたは、映画の感動だけに止まらず、さまざまなイベントやキャンペーンを行い、来場する人々へ、楽しみや嬉しさが込み上げてくる空間として、存在してほしい。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11328212328.html