- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/07/30 20:57:00
細田守監督がやって来る☆☆☆
ムービーオンやまがたに、細田守監督がやって来る。
7月21日の土曜日に公開された、アニメ映画『おおかみこどもの雨と雪』
スタジオジブリの宮崎駿さんに、勝るとも劣らない、次の世代の日本のアニメ界を牽引すると言われている細田守監督である。
ムービーオンでは、インシアターキャンペーンを開催し、この愛と感動で溢れる『おおかみこどもの雨と雪』を、1度ご覧いただいた方のみが、細田守監督の舞台挨拶つき上映会に参加できるという独自キャンペーンを開催した。
2回お金を払って同じ映画を観る訳だから、本当にこの映画をまた観たいとか、細田守監督の話を聞きたいと思っている人しか、応募しないキャンペーンなのである。
自分も、「2回も短期間で観る方はどれくらいいるのだろうか?」とか、「お金を2回も払って来てくれるだろうか?」など不安はあった。
しかし、一方で前回作品の『サマーウォーズ』の圧倒的な展開力とか、今回の『おおかみこどもの雨と雪』のような、若き母を主人公にした心臓をわしづかみする物語を作る、細田守監督の放つ魅力に、絶対引かれるはずと確信して、それを信じてキャンペーンを展開した。
その答えは、8月4日の舞台挨拶の会場でわかるはずである。
とても貴重な体験を、抽選によって当選をし、細田守監督から、直接、「あのシーンのあそこを今回は意識して観てください!」とか、「あそこには、こういう思いが隠されている」とか、『宝石箱』を開けるような感激を味わうだろう。
楽しみにしてもらいたいし、自分もとってもワクワクドキドキしているのである。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11315971827.html
7月21日の土曜日に公開された、アニメ映画『おおかみこどもの雨と雪』
スタジオジブリの宮崎駿さんに、勝るとも劣らない、次の世代の日本のアニメ界を牽引すると言われている細田守監督である。
ムービーオンでは、インシアターキャンペーンを開催し、この愛と感動で溢れる『おおかみこどもの雨と雪』を、1度ご覧いただいた方のみが、細田守監督の舞台挨拶つき上映会に参加できるという独自キャンペーンを開催した。
2回お金を払って同じ映画を観る訳だから、本当にこの映画をまた観たいとか、細田守監督の話を聞きたいと思っている人しか、応募しないキャンペーンなのである。
自分も、「2回も短期間で観る方はどれくらいいるのだろうか?」とか、「お金を2回も払って来てくれるだろうか?」など不安はあった。
しかし、一方で前回作品の『サマーウォーズ』の圧倒的な展開力とか、今回の『おおかみこどもの雨と雪』のような、若き母を主人公にした心臓をわしづかみする物語を作る、細田守監督の放つ魅力に、絶対引かれるはずと確信して、それを信じてキャンペーンを展開した。
その答えは、8月4日の舞台挨拶の会場でわかるはずである。
とても貴重な体験を、抽選によって当選をし、細田守監督から、直接、「あのシーンのあそこを今回は意識して観てください!」とか、「あそこには、こういう思いが隠されている」とか、『宝石箱』を開けるような感激を味わうだろう。
楽しみにしてもらいたいし、自分もとってもワクワクドキドキしているのである。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11315971827.html