- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/07/15 22:38:00
今月初の休日。
6月のいつから休んでいないか、今は6月の日程表は会社にあるから分からないが、間違いなく今日は、7月に入り初めてのアポイントや打ち合わせなしの『休日』である。
しかし、日中は、様々なカテゴリーの約10名の方々と、延べで2時間30分ほど、携帯電話で打ち合わせをしたが、あとは、休みとして過ごせた。
昼食は、芋煮汁にカレーを入れ、カレーうどんにして食べた。
山形のどの芋煮会でも、余った芋煮にうどんを入れて食べてはいたが、カレーを入れてカレーうどんにしだしたのは、10年以上前だろう。
今では普通にカレーを入れるが、当時は食に関しては、貪欲な山形人の特性を感じた。
夜は、自家製ミートソース。
それに、庭の大根とキュウリのサラダを、明太子マヨネーズで食べる。
こおばしくて美味い!
自宅のポストに、パチンコに対しての出所不明の文章チラシが入っていた。
『止めよう!違法賭博』との主旨だった。
かなり説得力があるチラシだった。
ある友人が、『ウルトラマンタロウ』の台で、2000回転まで回し、約9万円使ったと怒っていた。
二度とやらない!と友人は写メールつきのメールで言っていた。
やはり、娯楽を越えすぎるところが、全国区の大手パチンコ店の県内進出で、賭博性が上がっている。
このチラシには、換金システムの摘発、警察の業界天下りの禁止、テレビや新聞チラシなどの禁止を訴えている。
両所の宮近くのパチンコ店を名指ししており、売り上げは年間2兆円。
自分もパチンコはするが、このチラシを読んで、考えるところがあると思った。
さて、いよいよ明日は『海の日』
確実に感動できる映画館へ足を運ぶいいチャンスである。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11303475646.html