- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/07/12 23:47:00
東北独立構想…『スコットランド計画』
ここ数日、東京からのお客さんが多い。
昨日は、東宝の増田氏。
『おおかみこどもの雨と雪』の公開をどのように迎えるか、いかにして、映画を市民県民の皆さんへ、渡せるのか…。
真剣に考えていた。
オリンパス事件で、その動向を気にしていた、友人の鈴木達氏は、今は、日商エレクトロニクスの取締役常務執行役員として、彼の力を発揮するには、最高のポジションに就いた。
様々な話をし、山形のみならず、東北全体のクラウド化を早めるなら、必ず参加してほしいと話す。
『スコットランド』ですね!
イギリスの一部であって、スコットランドでもある。
ダブルスタンダードを上手く使い分けている。
そうでもしなければ、復興はできない。
今日は、久しぶりに、アビームの松田
執行役員と、横内氏が山形入りした。
伊藤博文が名付け親の『四山楼』で、夕食をとった。
やはり、ここでも、東日本をどう復興するのかを、消費税の引き上げ以上に、真剣に考えて欲しいと、国会に話したくなった。
初めて撮る、若女将とのツーショットである。
黒い薄手の着物が似合っていた。
その後フェイスへ行き、様々な話をした。
とても有意義だった。
ここ3夜は、毎晩遅い。
それだけ話が弾む。
不思議なことに、みんなが『東北は独立したほうが、復興が早い!』と話していた。
小沢一郎氏は、『国民の生活が第一』という新党名を発表した。
自分だったら、『被災地の復興が第一』となづける。
そんな東北経済界に、消費税が導入したら、大変なことになる…そう、思った。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11301186094.html
昨日は、東宝の増田氏。
『おおかみこどもの雨と雪』の公開をどのように迎えるか、いかにして、映画を市民県民の皆さんへ、渡せるのか…。
真剣に考えていた。
オリンパス事件で、その動向を気にしていた、友人の鈴木達氏は、今は、日商エレクトロニクスの取締役常務執行役員として、彼の力を発揮するには、最高のポジションに就いた。
様々な話をし、山形のみならず、東北全体のクラウド化を早めるなら、必ず参加してほしいと話す。
『スコットランド』ですね!
イギリスの一部であって、スコットランドでもある。
ダブルスタンダードを上手く使い分けている。
そうでもしなければ、復興はできない。
今日は、久しぶりに、アビームの松田
執行役員と、横内氏が山形入りした。
伊藤博文が名付け親の『四山楼』で、夕食をとった。
やはり、ここでも、東日本をどう復興するのかを、消費税の引き上げ以上に、真剣に考えて欲しいと、国会に話したくなった。
初めて撮る、若女将とのツーショットである。
黒い薄手の着物が似合っていた。
その後フェイスへ行き、様々な話をした。
とても有意義だった。
ここ3夜は、毎晩遅い。
それだけ話が弾む。
不思議なことに、みんなが『東北は独立したほうが、復興が早い!』と話していた。
小沢一郎氏は、『国民の生活が第一』という新党名を発表した。
自分だったら、『被災地の復興が第一』となづける。
そんな東北経済界に、消費税が導入したら、大変なことになる…そう、思った。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11301186094.html