- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2011/01/30 23:16:33
ムービーオン新年会
今年の冬は、北国山形に暮らす自分達にも、かなりこたえる寒さと雪である。
雪が積もる歴史の町、山形寺町。
その寺町の中にある料亭『揚妻』にて、1月21日、ムービーオンの遅い新年会が開催された。
ケーブルテレビ山形の場合は、忘年会なのだが、ムービーオンは年末年始が稼ぎ時。
だから、仕事が一段落した1月下旬に、毎年新年会を開く。
司会進行は、Staffユタカとゴトウの二人のコンビ、…次第に漫才になってくる。
大浦親睦会長の挨拶で始まった。
つや姫のポタージュ。
みんな初めて飲んで感動した。
美味くて、上品な感じがする。
ムービーオンの永遠の看板娘?達…、あいかわらず元気で明るい。
今回、初めてムービーオンの新年会を『揚妻』にした理由のひとつが、これ!!
鴨鍋である。
鴨肉をしゃぶしゃぶのように、鍋の熱湯に浸し、色が変わると食べると言われ、みんな初体験。
これが、めちゃイケで、かなり美味い。
感動した。
出戻り…ケーブルテレビ山形を辞め、ムービーオンに戻る、Staffツヨシは人気No.1であり、ゴトウがライバル意識を持っている。
鴨鍋の仕上げはうどん。
Staffユウカも美味いと言っていた。
最後はうな重でしめる。
その後、開催されたビンゴ大会は圧巻だった。
まだまだ歩き出したばかりの会社なので、蓄えがない。
よって、取締役の企業からの協賛が賞品となる。
高見屋グループ宿泊券や、ワシントンホテルペア宿泊券、菊地保寿堂のポットなど、最高の品々である。
役員の皆さんには感謝である。
二次会はカラオケ。
歌姫達が、楽しみにしている時間である。
ツヨシの尾崎豊は、しばらくぶりに聴いたが、さすがだった。
最後を飾ったのは、Staffユタカのワンズ『世界が終わるまでは』であり、スラムダンクのテーマソングである。
とにかく、最高の新年会だった。
ここで養ったエネルギーを、全力で放ち、また黒字にして、来年の新年会も料亭にしようと、みんなで誓った夜であった。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10785071613.html