- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2011/01/25 23:20:17
☆My・Birthday☆
1月25日は、自分の誕生日である。
朝起きて、メールを数人からいただき、感謝している。
ムービーオンでの会議のあと、ヤマザワ会長の山澤進氏の旭日小綬章受章祝賀会へ出席、最後は高橋ケーブルテレビ山形社長をご自宅へおくってからケーブルテレビ山形へもどる。
ビックリ!
ビックケーキや花。
ネクタイや靴下。
森友嵐士くんからは、アルバム用の1番新しい曲が…。
多くの方々からプレゼントが届いていたのだ。
たぶん、自分の今までの人生で、1番大きなケーキを二つも頂いた。
フェイスさん、ハルさんへは感謝であるが、こんなにひとりで食べられない!!
たまたま、会社に、23人のスタッフがまだ残っていて、みんなで、誕生日を祝ってくれた。
吉田、高橋両局長が、メッセージプレートを食べる。
鈴木淳予キャスターがと、水原…ミズリンが、大きなケーキを綺麗に切ってくれた。
ミズリンも一生懸命手伝ってくれた。
ひとり2種類のケーキを食べるのである。
かなりみんな食べてくれた。
もうひといき!
さすがに、ひとり3切れくらいが限界であったようだが、完食。
そして、たまたまこの日、鳴子に戻った、三浦ユカさんからもお菓子が届いた。
伊藤浩くんからは、『龍馬伝』のサントラ盤をいただく。
笹原社長からは、岩手ケーブルテレビジョンの皆に声をかけてからやろうと、後で言われたそうだが、岩手の営業部の皆さんの花は、自宅玄関に飾らせてもらっている。
ありがとう。
その他にも、行定監督と伊藤ちひろさん、ケーブルテレビとムービーオンの企画課、美里さん、淳予さん、安部くんなど、いつもながら、気をかけていただき、心より感謝であ。
若い頃と違って、嬉しい楽しい誕生日…と、いうのではなく、この一年、何を残そうか?そんな自問自答が、自然と出る年になったのかもしれない。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10779963328.html
朝起きて、メールを数人からいただき、感謝している。
ムービーオンでの会議のあと、ヤマザワ会長の山澤進氏の旭日小綬章受章祝賀会へ出席、最後は高橋ケーブルテレビ山形社長をご自宅へおくってからケーブルテレビ山形へもどる。
ビックリ!
ビックケーキや花。
ネクタイや靴下。
森友嵐士くんからは、アルバム用の1番新しい曲が…。
多くの方々からプレゼントが届いていたのだ。
たぶん、自分の今までの人生で、1番大きなケーキを二つも頂いた。
フェイスさん、ハルさんへは感謝であるが、こんなにひとりで食べられない!!
たまたま、会社に、23人のスタッフがまだ残っていて、みんなで、誕生日を祝ってくれた。
吉田、高橋両局長が、メッセージプレートを食べる。
鈴木淳予キャスターがと、水原…ミズリンが、大きなケーキを綺麗に切ってくれた。
ミズリンも一生懸命手伝ってくれた。
ひとり2種類のケーキを食べるのである。
かなりみんな食べてくれた。
もうひといき!
さすがに、ひとり3切れくらいが限界であったようだが、完食。
そして、たまたまこの日、鳴子に戻った、三浦ユカさんからもお菓子が届いた。
伊藤浩くんからは、『龍馬伝』のサントラ盤をいただく。
笹原社長からは、岩手ケーブルテレビジョンの皆に声をかけてからやろうと、後で言われたそうだが、岩手の営業部の皆さんの花は、自宅玄関に飾らせてもらっている。
ありがとう。
その他にも、行定監督と伊藤ちひろさん、ケーブルテレビとムービーオンの企画課、美里さん、淳予さん、安部くんなど、いつもながら、気をかけていただき、心より感謝であ。
若い頃と違って、嬉しい楽しい誕生日…と、いうのではなく、この一年、何を残そうか?そんな自問自答が、自然と出る年になったのかもしれない。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10779963328.html