- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/05/18 23:51:00
湯殿山神社例大祭
5月18日の金曜日。
里の宮『湯殿山神社』の例大祭の日でもある。
午前10時より、厳かに祭典が始まった。
黒い衣を着て祝詞を発する渋谷宮司。
いつもより、大勢の人が参列した。
生憎の雨である。
渋谷先生は『みそぎの雨』とおっしゃっていた。
自分は『恵みの雨』『渇き心を潤う雨』と、挨拶した。
祭典を行う側に、山形県知事吉村美栄子氏の長男が、末席でめちゃめちゃ緊張していた。
こっちは身内なので、はらはらドキドキしていたが、無事祭典は終了した。
雨の中、御輿の準備万端であった。
昨年は、東日本大震災もあり、自粛ムードの中での御輿であった。
しかし、今年は、昨年分も込めて爆発してほしいと思う。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11254393694.html
里の宮『湯殿山神社』の例大祭の日でもある。
午前10時より、厳かに祭典が始まった。
黒い衣を着て祝詞を発する渋谷宮司。
いつもより、大勢の人が参列した。
生憎の雨である。
渋谷先生は『みそぎの雨』とおっしゃっていた。
自分は『恵みの雨』『渇き心を潤う雨』と、挨拶した。
祭典を行う側に、山形県知事吉村美栄子氏の長男が、末席でめちゃめちゃ緊張していた。
こっちは身内なので、はらはらドキドキしていたが、無事祭典は終了した。
雨の中、御輿の準備万端であった。
昨年は、東日本大震災もあり、自粛ムードの中での御輿であった。
しかし、今年は、昨年分も込めて爆発してほしいと思う。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11254393694.html