- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/05/03 23:51:00
雨のスタジアムに名探偵コナン登場☆
5月3日の憲法記念日、雨のゴールデンウィークになってしまった。
どんよりとした雨雲の中、絶好調のモンテディオ山形と、愛媛FCの闘いが始まる。
午後1時のキックオフである。
雨の中、先日のホームゲームより3000人も多い、8000人を越える入場者が来ていただき、心から感謝したい。
そして今日は、試合前に、名探偵コナンくんが応援に駆けつけ、ディーオくん達と記念写真。
さらには、表は今回のコナンの映画(サッカー場の物語)の番宣、裏は、J1、J2のスケジュールカレンダーを、入場者全員に配った。
さらに、映画の番宣もスタジアムの巨大スクリーンで流した。
東宝とJリーグのコラボレーションイベントである。
選手達もがんばり、みんなズタズタで応援した。
前半を2対0で折り返し、勝利を確信したが、やはり課題の後半の体力面からか、結果は2対2である。
佐藤スポーツ21専務と、頭からフードを被っている自分。
高橋節理事長や遠藤栄次郎顧問や、山本製作所社長や多くの人々と一緒に観戦した。
今日は後藤に変わり付いてくれている工藤くんも同行した。
以前はケーブルテレビ山形にいたYBCの花谷もずぶ濡れでカメラを回していた。
ムービーオンやまがたの塚原支配人はコナンづきで、工藤支配人は自分づきで、雨の中、がんばってくれた。
最後に、ムービーオンやまがたの社員に、塩たんを20本おみやげに買って持っていった。
その後、約3000人越える勢いのムービーオンのコンセンサス会議で塩たんを食べる。
会議、決裁をし、夕方から、映画を二本梯子をし、帰り道の途中で、ケーブルテレビ山形の斎藤企画室長から『山形市南側方面が停波』とのメールがきて、そのまま自分と工藤は午前0時近くにケーブルテレビ山形着。
山王、笠井が現場へ、小関ヘッドエンドへ、たくじと古川がお客様対応。
そこへ、企画室長の健が到着。
山王部長の初動判断の早さと、ゴールデンウィークの雨の夜中、速やかに集まる技術部員のフットワークとチームワーク。
モンテディオのサポーター同様に、感謝である。
約20分で回復、復旧して、自分と工藤は退社した。
大変で忙しいゴールデンウィークだが、多くのがんばりや、うそやごまかしのない、真っ直ぐなつながりに改めて触れて、何が本物で、何がニセまではいかなくても、自分に必要のないモノや人なのかを、考えさせられた数日だった。
明日も午前は、VIP達とのアポイント。
そして午後は、ムービーオンやまがたの仕事。
晴れるといいな…☆
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11240903877.html