- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/04/08 23:56:00
映画『RIVER(リバー)』舞台挨拶
昨日、春の香りがしたと思ったら、すっかり冬の気候で雪が降ってきていた。
芽吹いた花も驚いているだろう。
その夜、午後6時30分から東北では初めてになる廣木隆一監督の『リバー』が公開される。
秋葉原事件や、東日本大震災など、理不尽な事件が人々の心に大きな傷跡を残しているのに、秋葉原は、昔と変わらず動いているし、東日本大震災も風化してしまわないか?との思いで、記憶にとどめて欲しい…そんな思いで作った映画である。
ちなみに、廣木監督は岩手県出身。
会場は、重いテーマであるがまんいんであった。
この映画に、秋葉原のメイド喫茶で働いている役割が、菜葉菜であり、今回は、廣木監督と一緒に来てくれた。
遅い夕食は、焼き肉『丸源』にて、食べた。
二次会は『パセオ』さんへ。
いつも、映画やプロレスチケットでお世話になっているが、ちょうどオーブン10周年のサービス週間で、お揃いのドレスに、たくさんの胡蝶蘭があった。
日本酒にイチゴか切られているオリジナルドリンクで乾杯。
欄の花がとても似合う塚原支配人。
廣木監督は、来月から新作のクランクイン。
菜葉菜は、秋から連ドラに出るようである。
お二人とも、今年は、勝負の年と言われていた。
是非、リバーも見て欲しい。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11217928880.html