- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/03/31 23:16:00
山形新聞橘拓氏の帰還祝賀会
3年前、山形新聞東京支社へ転勤になり、『お別れ会』を開き、別れを惜しんだ。
送り出された主賓は、山形新聞の橘拓記者。
それから、3年間が過ぎ、東京勤務を終えて、山形に戻ってきたのだ。
単身赴任は、大変だったろう。
そして今日、仲間達で歓迎会を開いた。
ビックリした。
ミスターK氏が準備した歓迎会の場所は、山形市の住宅地の外れにある、一見民家である焼肉屋であった。
肉も、炭火焼きでカルビからロースからぶつ切りの食いごたえ満点の素材である。
とにかく、橘記者を囲み、山形パナソニックの清野常務と、YCCの鈴木取締役、それに、この店のプロデューサー的なミスターK氏と自分の五人で乾杯をした。
送別会では、参加してくれた、パレスグランデールの武田靖子室長が、体調をくずしてワインとメッセージを差し入れてくれた。
タンもサガリもカルビもロースもフィレも最高であり、炭火が、さらに美味さをより高める。
ミスターK氏の関連企業で生産している『本わさび』も大活躍である。
特製のタレも初めての感じである。
ご飯は『つや姫』であったが、腹がいっぱいで、一口か二口しか食べられなかった。
隠れ家…そんな焼肉屋さんであった。
橘記者も、自分達も、食べることに夢中になり、あまりゆっくり話しはできなかったが、『政権交代』や『東日本大震災の対応』や『民主党代表選挙』などを目の当たりにして良かったと言っていた。
毎日、このブログを見てくれていたとも…。
二次会はパセオ、三次会はフェイスに行った。
これからは、デスクとして、『万機公論に決す』の精神で、頑張ってほしい。
三次会の席が珍しく入り口のところで、すっかり風邪をひき、珍しく医者に行き薬をもらってきた…。
鍛え足りてない自分がいる。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11208726638.html
送り出された主賓は、山形新聞の橘拓記者。
それから、3年間が過ぎ、東京勤務を終えて、山形に戻ってきたのだ。
単身赴任は、大変だったろう。
そして今日、仲間達で歓迎会を開いた。
ビックリした。
ミスターK氏が準備した歓迎会の場所は、山形市の住宅地の外れにある、一見民家である焼肉屋であった。
肉も、炭火焼きでカルビからロースからぶつ切りの食いごたえ満点の素材である。
とにかく、橘記者を囲み、山形パナソニックの清野常務と、YCCの鈴木取締役、それに、この店のプロデューサー的なミスターK氏と自分の五人で乾杯をした。
送別会では、参加してくれた、パレスグランデールの武田靖子室長が、体調をくずしてワインとメッセージを差し入れてくれた。
タンもサガリもカルビもロースもフィレも最高であり、炭火が、さらに美味さをより高める。
ミスターK氏の関連企業で生産している『本わさび』も大活躍である。
特製のタレも初めての感じである。
ご飯は『つや姫』であったが、腹がいっぱいで、一口か二口しか食べられなかった。
隠れ家…そんな焼肉屋さんであった。
橘記者も、自分達も、食べることに夢中になり、あまりゆっくり話しはできなかったが、『政権交代』や『東日本大震災の対応』や『民主党代表選挙』などを目の当たりにして良かったと言っていた。
毎日、このブログを見てくれていたとも…。
二次会はパセオ、三次会はフェイスに行った。
これからは、デスクとして、『万機公論に決す』の精神で、頑張ってほしい。
三次会の席が珍しく入り口のところで、すっかり風邪をひき、珍しく医者に行き薬をもらってきた…。
鍛え足りてない自分がいる。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11208726638.html