- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/02/25 23:36:00
山形南高『鉄人会』打ち合わせ
山形県立山形南高等学校は、現在山形県唯一の男子高校として、汗臭さの中にも、『六分の狭気と四分の熱』をもった、師弟同行、文武両道、質実剛健を校是に持つ、社会のリーダーを育て鍛えていく拠点である。
集団としての力は、他を寄せつけず、特に同窓生約20000人の結束力は、県下に類をみない。
スポーツOB会は50年の歴史を刻み、各部より20人の代表者、総勢340人の幹部が、毎年山形グランドホテルに集まる。
同窓会全体も、学年幹事が約70学年におよび、各学年から約10人を参加させ、総勢700人が毎年パレスグランデールで開催される同窓会に集まる。
毎年である。
凄いことである。
その全体の同窓会総会は、20年の差がある二学年が幹事学年として受け持つ。
今年は28回卒業生と、48回卒業生である。
我28回卒業生は、『鉄人28号』から、『鉄人会』と学年に名前をつけた。
この通称は、先輩から続いた伝統である。
そして今日、夜の7時から、ケーブルテレビ山形の会議室を借りて打ち合わせをした。
みんなに、幹事の市村から、御茶一本とオニギリ一個が配られた。
南高らしい配給…。
鉄人会の会長は、張崎であり、この日も座長として頑張ってくれた。
今年の全体の同窓会総会は、5月18日の金曜日、午後5時30分からであり、場所はパレスグランデールである。
これからも、本番までは、何度も集まらなくてはいけない。
しかし、やはり同窓生たち。
何故か文化祭、南高祭の打ち合わせをしているようだ。
みんな!コバルトの旗のもと、全員終結!
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11175631719.html