- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2011/01/02 22:54:42
正月の風景
自分の家では、正月の朝食は、『雑煮もち』を食べるのが、定番になっている。
三日間くらいは、雑煮が続く。
餅は『大曽根餅つき保存会』が、大晦日に十升をついたそうで、それをいただいた。
年賀状も、郵政民営化になってからは、1月2日も配達してくれるので、日々、しばらくお会いしていない方々の様子を知ることができる。
正月の七草までは、家の入り口に、しめ飾りを取り付けておく。
その後、父が眠っている、菩提寺の長源寺に御年始に行く。
葦原大和尚と話しをしてくる。
昼を過ぎたので、みんなで昼飯を食べることになったが、間違いなく開いているのはホテルであり、グランドホテルの地下の中華料理『桃花苑』に行く。
自分は、もやし肉スープそば…普通の店では肉ラーメンを食べる。
なかなか、薄味で美味しかった。
その後、本家に御年始とお参り(祖父母といとこ)に行く。
叔母と母の間が、自称『つや姫の母』こと、吉村美栄子山形県知事。
ちょうど、美栄子知事の長女と長男が東京から帰ってきていた。
自分の亡き父の兄は、90歳になる叔父。
本家の長であり、京都大学時代は関西地区の学徒出陣の代表だった。
その原文を若者へ読んで聞かせていた。
その時の模様は、NHKラジオが録音していたテープを所有していて、聞かせてもらったことがあり、ケーブルテレビ山形のばんぐみでも流した。
美栄子知事と自分の母親は、いろんな話しをしていた。
今年は、統一地方選挙の年である。
その後、チラッとムービーオンにより、夜は家で食べる。
銀座で、そば屋『山形田(やまがただ)』を経営している妹から送られてきたものである。
鳥そばと、十割そばが人気らしい。
そばは、腰がある生そばで、たれにトロロと生卵を入れて食べる。
これが美味いのである。
正月は、行事や義理事が多くいそがしいが、食事はしっかり以上いただく。
だから、あっっっという間に太る。
明日も午後から、ムービーオンやまがたで、もちつき大会を2回行い、お客様へ振る舞う予定である。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10756378964.html
三日間くらいは、雑煮が続く。
餅は『大曽根餅つき保存会』が、大晦日に十升をついたそうで、それをいただいた。
年賀状も、郵政民営化になってからは、1月2日も配達してくれるので、日々、しばらくお会いしていない方々の様子を知ることができる。
正月の七草までは、家の入り口に、しめ飾りを取り付けておく。
その後、父が眠っている、菩提寺の長源寺に御年始に行く。
葦原大和尚と話しをしてくる。
昼を過ぎたので、みんなで昼飯を食べることになったが、間違いなく開いているのはホテルであり、グランドホテルの地下の中華料理『桃花苑』に行く。
自分は、もやし肉スープそば…普通の店では肉ラーメンを食べる。
なかなか、薄味で美味しかった。
その後、本家に御年始とお参り(祖父母といとこ)に行く。
叔母と母の間が、自称『つや姫の母』こと、吉村美栄子山形県知事。
ちょうど、美栄子知事の長女と長男が東京から帰ってきていた。
自分の亡き父の兄は、90歳になる叔父。
本家の長であり、京都大学時代は関西地区の学徒出陣の代表だった。
その原文を若者へ読んで聞かせていた。
その時の模様は、NHKラジオが録音していたテープを所有していて、聞かせてもらったことがあり、ケーブルテレビ山形のばんぐみでも流した。
美栄子知事と自分の母親は、いろんな話しをしていた。
今年は、統一地方選挙の年である。
その後、チラッとムービーオンにより、夜は家で食べる。
銀座で、そば屋『山形田(やまがただ)』を経営している妹から送られてきたものである。
鳥そばと、十割そばが人気らしい。
そばは、腰がある生そばで、たれにトロロと生卵を入れて食べる。
これが美味いのである。
正月は、行事や義理事が多くいそがしいが、食事はしっかり以上いただく。
だから、あっっっという間に太る。
明日も午後から、ムービーオンやまがたで、もちつき大会を2回行い、お客様へ振る舞う予定である。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10756378964.html