- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/01/07 23:30:00
新年・外食はじめ…。
今年は、日曜日と休日をうまく使い、ケーブルテレビ山形の年末年始の休みは、12月31日から1月9日までの10日間という、会社設立以来初めての、長期間の休みとなった。
ただし、当然ケーブルテレビ山形は年中無休で、会社は開いているが、日直が交換で出社し対応している。
今日の綺麗な冬空のように、毎日が晴れではなくて、曇りの日もあるとは思うが、10日間の休みは、やっとケーブルテレビ山形のstaffに対して、そこまでできる会社になってきた…と、ちょっと自己満足はある。
まだまだいたらないところは沢山あるが、間違いなく、進んだ一歩は一歩である。
しかし、ムービーオンの方は、1番の集客時期が年末年始の為に、大晦日も正月3ヶ日も、主力メンバーは、休みはとれない。
今週印象に残った外食は…。
どうしても、夕食が夜遅くなる時が多く、山形の名物のそばを夜中まで出してくれる店が、『そば食い亭』
であり、自分は、とろろそばにげそ天をつけて食べる。
正月だからということで、揚げとうふを、マスターが自分とユタカにつけてくれた。
次に、東原町と小姓町の間にある中華料理店『新雅』の五目中華丼である。
肉中華丼も美味い!
八文字屋の五十嵐社長も、一人で肉中華丼を食べに来ている。
鈴川のベルタウンの中にある『パンブラン』
ここでの1番の人気は、フランスパンにタラコやガーリックを入れている。
夜は、どうしても食べたくなる『鬼がらし』の、からみそラーメン。
改めて、山形の食は、どこをとっても美味いのである☆
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11129718084.html
ただし、当然ケーブルテレビ山形は年中無休で、会社は開いているが、日直が交換で出社し対応している。
今日の綺麗な冬空のように、毎日が晴れではなくて、曇りの日もあるとは思うが、10日間の休みは、やっとケーブルテレビ山形のstaffに対して、そこまでできる会社になってきた…と、ちょっと自己満足はある。
まだまだいたらないところは沢山あるが、間違いなく、進んだ一歩は一歩である。
しかし、ムービーオンの方は、1番の集客時期が年末年始の為に、大晦日も正月3ヶ日も、主力メンバーは、休みはとれない。
今週印象に残った外食は…。
どうしても、夕食が夜遅くなる時が多く、山形の名物のそばを夜中まで出してくれる店が、『そば食い亭』
であり、自分は、とろろそばにげそ天をつけて食べる。
正月だからということで、揚げとうふを、マスターが自分とユタカにつけてくれた。
次に、東原町と小姓町の間にある中華料理店『新雅』の五目中華丼である。
肉中華丼も美味い!
八文字屋の五十嵐社長も、一人で肉中華丼を食べに来ている。
鈴川のベルタウンの中にある『パンブラン』
ここでの1番の人気は、フランスパンにタラコやガーリックを入れている。
夜は、どうしても食べたくなる『鬼がらし』の、からみそラーメン。
改めて、山形の食は、どこをとっても美味いのである☆
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11129718084.html