- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2012/01/01 18:14:00
2012年1月1日仕事はじめ!
明けましておめでとうございます。
謹んで、新年のごあいさつをさせていただきます。
みなさんにとって、今年が昨年以上に、しあわせな年でありますように祈念いたします。
今年の朝は、寝不足気味に珈琲を飲み、毎年恒例の雑煮餅を食べた。
空は青く、清々しい新年の朝である。
staffユタカが迎えに来て、車に乗り込む。
ムービーオンやまがたに向かうのである。
ムービーオンやまがたの屋内に入ると、元ケーブルテレビ山形の早川が、活けてくれた正月風門松が飾ってある。
チケットメンバーも笑顔一杯である。
コンセッションメンバーも年末から頑張ってくれている。
フロアも、大ちゃんがどっしり感があり、今年も期待できる。
この方は…、餅つき大会に来たのか、彼が言うように、シネアドの新バージョンをチェックしにきたのかはわからない…。
でも、満足されて帰った。
そして、お正月恒例の『開運餅つき大会』が始まる。
企画室staffも準備に入る。
醤油納豆ときな粉のツータイプ。
恒例の『大曽根餅つき保存会』から協力をしてもらう。
ひとやま超え、子どもからも評判がいい。
みんないいかおしている。
きっと運にめぐまれるだろう。
毎年恒例の餅つき大会は、来年も1月1日の、13時と15時に毎年やることにした。
差し入れに来てくれたのが奥出取締役…みんなでいただいた。
今年も、頑張らねば☆と思った。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11123882444.html