- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2010/12/06 23:27:21
パワーランチとパワーディナー
最近、打ち合わせや会議をしながら昼食をとることを、『パワーランチ』と言い、夕食をとりながらの場合は、『パワーディナー』と言うらしい。
今日は、まさにそんな日であった。
ユビキタス事業部の吉田部長、河田主任、山西栄莉香と、企画課のSTAFFユタカとゴトウも含め、山形五中の向かいの『山形一寸亭』で、『肉そば』を食べる。
打ち合わせは進んだ…が、やっぱり『ネギ』が嫌いな部長がいるようである。
と、思った瞬間、吉田の部下の『河田』も、ネギが嫌いなようである。
二人とも子どもを持っている父親。
ネギくらい食べてみて欲しい。
その後、ムービーオンでアポイントや内部会議があり、夕方からケーブルテレビ山形の親睦会との忘年会の打ち合わせをする。
今年の親睦会長は、黒ちゃんこと黒沼さん。
会議出席者のほとんどが、あの映画『おくりびと』の脚本を手がけたグルメで知られる『小山薫堂さん』が、『これはうまい☆』と言った『ティーゼリーフロート』を食べたことがないと言った。
よって、みんなで食べたら…『うまい、美味い!』と、特に黒沼さんは、感動していた。
そこから、みんなで、パワーディナーに行く。
メンバーは、黒沼さん、コーダイ、キムラとミズハラリン、それにユタカと自分。
『贅』に行くのが、みんなは、初めてと言うので、ここの肉をたらふく食べてほしい。
まずは、水原さん。
つぎは、キムラちゃんと、最年長の黒沼さん。
ラストは、STAFFコーダイとユタカである。
腹が減ったら戦にならぬ。
だから、パワーディナーとか、パワーランチというのだろうか?
中々、普段は会話しないみんなが、こうして同じ時間を共有することは、記念になるのかもしれない。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10729309220.html