- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2010/12/05 22:50:30
クリスマスのプレゼント☆
今年もまた、ムービーオンやまがたでは、子ども達へ対し、映画二本に無料ご招待をする。
12月24日のイブ。
12月25日のクリスマス。
この二日間は、『ケロロ軍曹』と、『それいけ!アンパンマン』を無料で観せる。
大人のひと、つまり一般の方は500円。
しかし、メンバーズカードに500円分ポイントをもらえるのだ。
また、メンバーズカードに入っていない人には、500円を払わずに無料で入会となる。
さらに、ムービーオンがオープンしてから続けてきた、全員に当たるハズレくじ無しの大抽選会もある。
詳しくは、ムービーオン窓口へ。
今年は、シャイボーイSTAFFツヨシがデザインしたサンタクロースの顔だそうだ。
ケーブルテレビ山形の番組『ナウタイム・ムービーオン』の収録は、水口牛さんが、毎週映画情報をムービーオンのロビーホワイエから伝えている。
スペースバトルシップ『ヤマト』は、感動で胸がいっぱいになる。
子ども達に、ヤマトの隊員の制服を着せて写メールサービスも、ムービーオンでは行っている。
12月25日は、4時間半の映画、瀬々監督の『ヘブンズストーリー』の舞台挨拶がある。
山崎ハコさんや菜葉菜が来場予定。
来年早々の1月3日は、午後からもちつき大会。
ケーブルテレビ山形やムービーオンのテーマは『毎日が文化祭』である。
どうせ、仕事をするなら全員野球がしたい。
自分が小学生の時、父は仕事の都合で東京が勤務地だった。
母と二人でいたので、けして裕福ではない。
毎年、クリスマスの近くの日曜日、山形の県民会館で、無料でDisney映画を観た。
長靴のお菓子入れも全員もらった。
しかし、チケットか整理券がなければ入れないので、クリスマスプレゼントをもらえない子ども達は、悔しくてしょうがなかった。
でも、あの時代、無料で子どもを楽しませた人達がいたのは事実である。
その主催者を知ったのは去年。
山形新聞と七日町商店街、それにお菓子の不二家が協賛だそうだ。
その原体験を、少なくとも『シアワセの遺伝子』として、自分は受け継ぎ、今、ムービーオンで実行している。
時を越えても、風化しないプレゼント…そんなことを考えるのも、またたのしい。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10728136010.html