- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2010/12/04 23:03:19
東山紀之の魅力。
今年の9月中旬から10月初旬まで、山形県で、映画『小川の辺(ほとり)』の撮影が行われた。
山形県が生んだ藤沢周平先生の作品であり、篠原監督がメガホンをとる。
『おくりびと』『鳥刺し』『13人の刺客』など、今や山形県は日本のミニハリウッドのように映画が撮影されている。
藤沢周平記念館、庄内映画村、東北芸術工科大学映画学科、山形国際ドキュメンタリー映画祭、奥山清行デザインの大スクリーンのムービーオンやまがた、YMF山形国際ムービーフェスティバルなど、映画の原石が溢れている。
そんな山形で、今回、地方の民放4局と山形新聞、さらには、ケーブルテレビ山形と東北ケーブルテレビネットワークが出資し、日本初の『オール山形方式』ができあがり、それぞれのメディアで、徹底的に宣伝する。
山形市長の市川昭男氏も登場。
各局のアナウンサー達も、町娘に…。
ケーブルテレビ山形の鈴木淳予アナウンサーも出演。
まさに『オール山形』である。
小川も、山形市の母なる川である馬見ヶ崎川の上流。
天候にも恵まれ、素晴らしい撮影であった。
あれから、約二ヶ月。
映画『小川の辺』最初のポスターである。
今まで以上に、毅然として力強く、覚悟を秘めた凛々しい東山紀之さんが、映画のまんまポスターになっている。
夜、東山さんと電話で話しをした。
『ひとつひとつの礼節を重んじる義の人』であり、まさにそれこそが、東山紀之の魅力であると思う。
菊地凛子さんも、勝地涼くんも、素晴らしい演技である。
公開までは半年であるが、待ち遠しくてしかたがない。
たぶん、老若男女を問わず、今までの東山紀之を越えた魅力を、随所で発見できるだろう。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10727179952.html
山形県が生んだ藤沢周平先生の作品であり、篠原監督がメガホンをとる。
『おくりびと』『鳥刺し』『13人の刺客』など、今や山形県は日本のミニハリウッドのように映画が撮影されている。
藤沢周平記念館、庄内映画村、東北芸術工科大学映画学科、山形国際ドキュメンタリー映画祭、奥山清行デザインの大スクリーンのムービーオンやまがた、YMF山形国際ムービーフェスティバルなど、映画の原石が溢れている。
そんな山形で、今回、地方の民放4局と山形新聞、さらには、ケーブルテレビ山形と東北ケーブルテレビネットワークが出資し、日本初の『オール山形方式』ができあがり、それぞれのメディアで、徹底的に宣伝する。
山形市長の市川昭男氏も登場。
各局のアナウンサー達も、町娘に…。
ケーブルテレビ山形の鈴木淳予アナウンサーも出演。
まさに『オール山形』である。
小川も、山形市の母なる川である馬見ヶ崎川の上流。
天候にも恵まれ、素晴らしい撮影であった。
あれから、約二ヶ月。
映画『小川の辺』最初のポスターである。
今まで以上に、毅然として力強く、覚悟を秘めた凛々しい東山紀之さんが、映画のまんまポスターになっている。
夜、東山さんと電話で話しをした。
『ひとつひとつの礼節を重んじる義の人』であり、まさにそれこそが、東山紀之の魅力であると思う。
菊地凛子さんも、勝地涼くんも、素晴らしい演技である。
公開までは半年であるが、待ち遠しくてしかたがない。
たぶん、老若男女を問わず、今までの東山紀之を越えた魅力を、随所で発見できるだろう。
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-10727179952.html