- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
時森 ししんさんの新着日記
2011/10/15 23:20:00
ケーブルテレビ山形3階衣替え。
ケーブルテレビ山形が新体制になり、新しいスタートをきったのは、今年の6月末である。
折しも、映画『小川の辺り』の大キャンペーン中であった。
また、7月は、テレビ放送の完全デジタル移行と、夏休み興行。
8月と9月は、山形市長選挙。
やっと、10月に入り余裕ができ、10月11日の火曜日に、ケーブルテレビ山形の企画室と、ムービーオンの企画室の合同作業による、3階衣替えというか、イメチェンをした。
社長室は、西側から東側に移動し、木製の机を使う。
今までのミーティングルームは、役員応接室となる。
今まで社長室だった部屋は、ミーティングルーム、さらには、週に2回やる部長会の場所になる。
応接室は変わらず、奥山清行デザインの、オリエンタルカーペット『海』が飾られている。
この日、両会社の企画室は、ほこりだらけになり手伝った。
斉藤健ケーブルテレビ山形経営企画室長をトップとする、両会社の心臓部分に位置する。
新しいスタート…形から、置物から変えることで、改めて身が引き締まり、リーダーとしての、覚悟ができあがってくるのであろう。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11049327648.html
折しも、映画『小川の辺り』の大キャンペーン中であった。
また、7月は、テレビ放送の完全デジタル移行と、夏休み興行。
8月と9月は、山形市長選挙。
やっと、10月に入り余裕ができ、10月11日の火曜日に、ケーブルテレビ山形の企画室と、ムービーオンの企画室の合同作業による、3階衣替えというか、イメチェンをした。
社長室は、西側から東側に移動し、木製の机を使う。
今までのミーティングルームは、役員応接室となる。
今まで社長室だった部屋は、ミーティングルーム、さらには、週に2回やる部長会の場所になる。
応接室は変わらず、奥山清行デザインの、オリエンタルカーペット『海』が飾られている。
この日、両会社の企画室は、ほこりだらけになり手伝った。
斉藤健ケーブルテレビ山形経営企画室長をトップとする、両会社の心臓部分に位置する。
新しいスタート…形から、置物から変えることで、改めて身が引き締まり、リーダーとしての、覚悟ができあがってくるのであろう。
Android携帯からの投稿
元記事:http://ameblo.jp/stokimori/entry-11049327648.html