- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
うめすけさんさんの新着日記
2014/08/02 17:07:03
中学の同級生が亡くなって
皆さん、大変暑くなってきましたね。外は風が吹いても熱風の様相ですね。
さて、中学の同級生が昨日、亡くなりました。
暑さもあったのでしょうか…。心筋梗塞だったということです。
彼は、私たちが蔵王一中に入学した時、席が自分の後ろで、彼は蔵王二小、自分は蔵王一小と違う小学校からの入学だったので、外の社会の人との新たな接触と言う感じで、どぎまぎしたりして、でも、すぐに打ち解けたのを思い出しながら、今日、彼が安置されている通夜室にお参りに行ってきました。
奥さんもお子さんも気丈で安心しましたが、1月の同期の集まりの際にも、とても元気で、「応援すっからな」と言ってくれたのを思い出しながら、涙が出そうになり、でも、なんとかこらえてお別れをしました。
人には必ずお別れがあるのはわかるのですが、どうしてこうも非情な別れをしなければならないのか…。
そう想いながら、そしてまた、中学当時の思い出を振り返りながら、手を合わせました。
さて、中学の同級生が昨日、亡くなりました。
暑さもあったのでしょうか…。心筋梗塞だったということです。
彼は、私たちが蔵王一中に入学した時、席が自分の後ろで、彼は蔵王二小、自分は蔵王一小と違う小学校からの入学だったので、外の社会の人との新たな接触と言う感じで、どぎまぎしたりして、でも、すぐに打ち解けたのを思い出しながら、今日、彼が安置されている通夜室にお参りに行ってきました。
奥さんもお子さんも気丈で安心しましたが、1月の同期の集まりの際にも、とても元気で、「応援すっからな」と言ってくれたのを思い出しながら、涙が出そうになり、でも、なんとかこらえてお別れをしました。
人には必ずお別れがあるのはわかるのですが、どうしてこうも非情な別れをしなければならないのか…。
そう想いながら、そしてまた、中学当時の思い出を振り返りながら、手を合わせました。