新加盟店

日記アーカイブズ

2010年09月一覧(2)

2010年10月一覧(2)

2010年11月一覧(5)

2010年12月一覧(1)


2011年02月一覧(2)

2011年03月一覧(2)

2011年04月一覧(1)

2011年08月一覧(1)

2011年12月一覧(28)

2011年11月一覧(1)


2012年01月一覧(28)

2012年02月一覧(29)

2012年03月一覧(27)

2012年04月一覧(25)

2012年05月一覧(18)

2012年06月一覧(23)

2012年07月一覧(17)

2012年08月一覧(20)

2012年09月一覧(13)

2012年10月一覧(7)

2012年11月一覧(4)

2012年12月一覧(5)


2013年01月一覧(4)

2013年02月一覧(1)

2013年03月一覧(2)

2013年04月一覧(1)

2013年05月一覧(8)

2013年06月一覧(9)

2013年07月一覧(13)

2013年08月一覧(6)

2013年09月一覧(7)

2013年10月一覧(3)

2013年11月一覧(9)

2013年12月一覧(12)


2014年01月一覧(10)

2014年02月一覧(12)

2014年03月一覧(19)

2014年04月一覧(21)

2014年05月一覧(14)

2014年06月一覧(26)

2014年07月一覧(30)

2014年08月一覧(27)

2014年09月一覧(19)

2014年10月一覧(4)

2014年11月一覧(3)

2014年12月一覧(28)


2015年01月一覧(22)

2015年02月一覧(24)

2015年03月一覧(22)

2015年04月一覧(25)

2015年05月一覧(27)

2015年06月一覧(28)

2015年07月一覧(28)

2015年08月一覧(27)

2015年09月一覧(26)

2015年10月一覧(27)

2015年11月一覧(25)

2015年12月一覧(26)


2016年01月一覧(28)

2016年02月一覧(23)

2016年03月一覧(25)

2016年04月一覧(16)

2016年05月一覧(16)

2016年06月一覧(18)

2016年07月一覧(10)

2016年08月一覧(5)

2016年09月一覧(23)

2016年10月一覧(24)

2016年11月一覧(21)

2016年12月一覧(27)


2017年01月一覧(23)

2017年02月一覧(22)

2017年03月一覧(26)

2017年04月一覧(23)

2017年05月一覧(24)

2017年06月一覧(22)

2017年07月一覧(21)

2017年08月一覧(21)

2017年09月一覧(17)

2017年10月一覧(14)

2017年11月一覧(21)

2017年12月一覧(19)


2018年01月一覧(8)

2018年02月一覧(4)

2018年03月一覧(3)

2018年04月一覧(1)

2018年05月一覧(4)

2018年06月一覧(3)

2018年07月一覧(4)

2018年08月一覧(3)

2018年09月一覧(1)

2018年10月一覧(2)

2018年11月一覧(3)

2018年12月一覧(2)


2019年01月一覧(2)


2020年03月一覧(1)


2021年01月一覧(3)

2021年02月一覧(5)

2021年03月一覧(1)


キャッスル

自己紹介

関連店舗

キャッスルさんの新着日記

2014/08/19 20:18:25
ホテルキャッスル講座1
皆様こんばんは。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

本日はマナーの一つ『乾杯のマナー』をご紹介いたします


正式なマナーとして まずひとつ
『グラス同士を合わせて音を立てて乾杯しない!』


意外と知られていないのですが大切なマナーです

たとえば、高級なレストランのシャンパングラスや


ワイングラスは高価なもので 薄く繊細なんです


壊れやすいグラスに音を立てて乾杯することはタブー

しかし例外として友達とのカジュアルな場面では


グラスを合わせて乾杯しても良いと言われています


そしてふたつ目は
『グラスは胸の高さまで上げてにっこり乾杯!』

グラスは高く持ち上げる必要はなく、胸の高さで 乾杯する相手の

目を見てにっこり微笑み 乾杯


乾杯で使われるシャンパンのグラスは


平べったい形の【coupe(クープ)型】と言われるものがあります


しかしクープグラスだと実はシャンパンの

本来の楽しみのひとつである泡が楽しめなかったりします

せっかくのシャンパン♪ 立ち上る泡を楽しむには


【flute(フルート)型】のグラスが最適です


細かい綺麗な泡がグラスの底から湧き上がってくる様はとても幻想的ですよ


以上『乾杯のマナー』でした


元記事:http://zexy.net/wedding/c_7770035321/blog/article/563204.html

ページトップへ