- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
おかみさんの新着日記
2011/03/10 11:43:54
舞子さんの卒業
寂しい事ですが・・・
今月 2人の舞子さんが卒業します。
う、う~~ 寂しくなります、ホントに (T^T)
昨日は、お客様が 2人の送別会をして下さいました。
これからの活躍を祈りつつ、
2人とも素晴らしい舞子さん なので
「戻ってこいよ~」 等の声がかかっていました。
山形舞子さんは、25歳で定年 なのです。
せっかく 舞子として 成長し これから・・・という時に引退なんて、
本当に もったいないと思います。
ですが、舞子を指導している 東京のお師匠さんが
「宝塚のトップスターと同じ事です。
一番になった者は、いつか 後進ののために道を空ける・・・
これは、芸事(げいごと)の宿命 ですね。」
と、おしゃっていました・・・・。
なるほどなぁ~~~と納得せざるえませんでした。
今月引退するのは、柳華さんと、ほたるさん 。
2人とも 本当に素晴らしい舞子さんであり、
人としても、本当に素敵な女性です。
踊りも、そして、気配りも素晴らしく
2人がいなくなるなんて・・・本当に寂しくて仕方ありません。
写真の真ん中は
山形芸妓の菊弥さん です。
菊弥さんは、舞子1期生であり、
現在、山形でたった一人の若手芸者さんです。
他の芸者さんは、皆様 60歳を超えていらっしゃいます・・・(~_~;)
菊弥さんも 舞子を引退して1年間は
「花柳界以外の別の世界が見てみたい」と言って
色々な勉強を積まれてから、
「伝統芸能の灯を絶やしてはいけない」 と
たくさんの方の希望があって芸妓として戻ってきた方です。
今回卒業するお2人も、いつか 芸妓(芸者さん)として
また、花柳界に戻って来てくれること を
陰ながら祈り続けるおかみでございます。
季節外れの雪やら、地震やら、
皆様 お変わりありませんか。
所詮私たちは、地球に生かしてもらっている身なんですね・・・
と、地球のようにまんまるのおかみは
ひしひしと痛感している昼さがりでございます。
昨日は、お客様が 2人の送別会をして下さいました。
これからの活躍を祈りつつ、
山形舞子さんは、
せっかく 舞子として 成長し これから・・・という時に引退なんて、
本当に もったいないと思います。
ですが、舞子を指導している 東京のお師匠さんが
「
一番になった者は、いつか 後進ののために道を空ける・・・
と、おしゃっていました・・・・。
なるほどなぁ~~~と納得せざるえませんでした。
今月引退するのは、
2人とも 本当に素晴らしい舞子さんであり、
人としても、本当に素敵な女性です。
踊りも、そして、気配りも素晴らしく
2人がいなくなるなんて・・・本当に寂しくて仕方ありません。
写真の真ん中は
菊弥さんは、舞子1期生であり、
現在、山形でたった一人の若手芸者さんです。
他の芸者さんは、皆様 60歳を超えていらっしゃいます・・・(~_~;)
菊弥さんも 舞子を引退して1年間は
「花柳界以外の別の世界が見てみたい」と言って
色々な勉強を積まれてから、
たくさんの方の希望があって芸妓として戻ってきた方です。
今回卒業するお2人も、いつか 芸妓(芸者さん)として
また、
陰ながら祈り続けるおかみでございます。
季節外れの雪やら、地震やら、
皆様 お変わりありませんか。
所詮私たちは、地球に生かしてもらっている身なんですね・・・
と、地球のようにまんまるのおかみは
ひしひしと痛感している昼さがりでございます。