- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
トワルさんの新着日記
2017/08/23 14:05:44
『ファッションセンス』
私は常に
ファッションはコミュニケーションツールという信念でデザインを行っているつもり、
というより人間の作り出す物、事、はすべて何らかのメッセージであり、
その中での服飾という分野に過ぎないことも理解しています・・・・。
鼻もちならないメッセージや、両手を広げ待ち受けるようなメッセージ、
仲間意識や敬意、個人アピール等々、
それが通じるか否かは相手の価値観にもよるのですが・・・・。
そんな中においても衣は特にメッセージ性が明確なものと思います。
その人の歴史、人間性が出やすいからです。
以前、フランスの知人と雑談しているときの話ですが、
「日本ではフランス、イタリーのメゾンのショーともなると、
雑誌やマスコミが大きく取り上げ人々も注目するが、貴国でも同じか?」
と聞いたことがあります。
すると冷ややかな返事で、
「私の個性、生活環境に合わないものは見る必要が無い」
とバッサリ。
彼らは自分のライフスタイルの中で必要な事、物しか受け入れない。
モノ、他人に楽しさを求めない。
もちろん皆が同じではないだろうけど、
はっきりしているのは何に付け、目的意識が明確である事には違いない。
自分を着飾って見せる事など二の次三の次で、状況目的で何を選ぶかが最優先なのです。
彼らがいつも堂々と見えるのはそこにあるのかな。
本当の意味でのファッションセンスとは、
そういった服のメッセージ、個性、目的を読み取り、
使い分ける知識を評する言葉だと思うのだけど、
どうでしょう?
ファッションはコミュニケーションツールという信念でデザインを行っているつもり、
というより人間の作り出す物、事、はすべて何らかのメッセージであり、
その中での服飾という分野に過ぎないことも理解しています・・・・。
鼻もちならないメッセージや、両手を広げ待ち受けるようなメッセージ、
仲間意識や敬意、個人アピール等々、
それが通じるか否かは相手の価値観にもよるのですが・・・・。
そんな中においても衣は特にメッセージ性が明確なものと思います。
その人の歴史、人間性が出やすいからです。
以前、フランスの知人と雑談しているときの話ですが、
「日本ではフランス、イタリーのメゾンのショーともなると、
雑誌やマスコミが大きく取り上げ人々も注目するが、貴国でも同じか?」
と聞いたことがあります。
すると冷ややかな返事で、
「私の個性、生活環境に合わないものは見る必要が無い」
とバッサリ。
彼らは自分のライフスタイルの中で必要な事、物しか受け入れない。
モノ、他人に楽しさを求めない。
もちろん皆が同じではないだろうけど、
はっきりしているのは何に付け、目的意識が明確である事には違いない。
自分を着飾って見せる事など二の次三の次で、状況目的で何を選ぶかが最優先なのです。
彼らがいつも堂々と見えるのはそこにあるのかな。
本当の意味でのファッションセンスとは、
そういった服のメッセージ、個性、目的を読み取り、
使い分ける知識を評する言葉だと思うのだけど、
どうでしょう?