- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
トワルさんの新着日記
ディナー(晩餐会)等で用いるドレスの事です。
ディナーは、20時~21時にスタートするのが一般的ですので
スカート丈は、マキシムかロングとなります。
深夜に渡り行われるわけですから、足を出す事はタブー。
それとは逆に、衿元・肩等の露出は多くなり、
華やかさ、ゴージャス、優美さも要求される場ですので
女性らしさやアクセサリースペースかな?
さらに、ヘアスタイルも、アップのスタイルが多くなります。
髪を固定し(常識的にも人前や食事中に髪に手を掛けるなど言語同断)、顔をハッキリ見せましょう。
これも相対する人へのマナーです。
結果、首、衿足、肩、胸のラインを美しく見せ、
さらにアクセサリーも輝きを増すでしょう。
この様に、女性の装いは、時間、場所、目的により、
デザイン、アクセサリーが変化していく事がお分かりいただけると思います。
特に、公式の場所では、無視できない約束事であり、
主催者側への礼儀と考えるべきでしょう。
個性や自己アピールは、二の次ですよ。
これまで、スカートの長さの変化について、
色々と名称を述べましたが、目安となる位置を上の図で示しておきます。
普段使いのスカート・ワンピース・ジャンパードレスでも
デザインとして楽しんでみたらいかがでしょう。
次回は『平服』についての考え方をご紹介します。