- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

e-Life 現住所/山形市 :山形市漆山2403-3
自己紹介
こんにちは。 はじめまして。
山形ムツ電の 「e-life」と申します。(^‐^)ゝ
この夏、
大勢のみなさまが、一番気にしているのが、「節電・省エネ」について。
第一位
「節電・省エネのための工夫・アイデアに関する情報」
第二位
「節電・省エネができる商品やアイテムに関する情報」
第三位
「今年の夏を乗り切るための情報」
これからも 皆様のお役にたちそうな情報をお届けいたしますので
ご活用くださいね~ !!
e-Lifeさんの新着日記
① 冷暖房の使用時間を1時間短くする。
② 冷暖房の時、ドアやふすまを閉め、冷暖房の範囲を狭くする。
③ 冬は冷蔵庫を使わない工夫をする。
④ お風呂は家族が続けて入り、追い炊きをしない。
⑤ ガスコンロの災をなべ底から、はみたださないようにする。
⑥ 電気の契約アンペアを下げる。
すこし、お金を使って 大きく節電/省エネ !!
① 内窓を取り付ける。
② 電球をLEDに替える。
③ 蛍光管照明器具を、スリム型器具に替える。
④ 省エネの電気ポットに替える。
⑤ 省エネの炊飯器に替える。
⑥ 省エネの温水便座に替える。
⑦ 節水シャワ-ヘッドに替える。
山形県が提唱する「山形方式節電」
ポイントは、「★家族は、なるべくまとまって一部屋で過ごす」
これで、78gの CO2が削減できるとしています。
78gの内訳
冷房の利用時間を1時間減らす 26g
暖房の利用時間を1時間減らす 37g
電球の点燈時間を短くする 2g
1日1時間パソコン利用を減らす 13g
を合算したものだそうです。