- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

e-Life 現住所/山形市 :山形市漆山2403-3
自己紹介
こんにちは。 はじめまして。
山形ムツ電の 「e-life」と申します。(^‐^)ゝ
この夏、
大勢のみなさまが、一番気にしているのが、「節電・省エネ」について。
第一位
「節電・省エネのための工夫・アイデアに関する情報」
第二位
「節電・省エネができる商品やアイテムに関する情報」
第三位
「今年の夏を乗り切るための情報」
これからも 皆様のお役にたちそうな情報をお届けいたしますので
ご活用くださいね~ !!
e-Lifeさんの新着日記
毎日 何気なく使っている照明器具。
耐久年数の限りがあるにもかかわらず
案外見過ごされているのが現状です。
10年を過ぎた照明器具は、外見だけでは
判断できない器具の劣化が進んでいます。
例えば、
照明器具内の安定器の絶縁劣化になり
まれに発煙事故に至る場合があります。
安全性の面からも早目に点検と交換を
ご検討ください。
★昭和47年 (1972年)以前の照明器具はPCBを
使用したものがあります。
すでに30年以上も経過していますので早急に交換が
必要です。
最近・・・事故が増えているのも事実です。
こんな現象が出ていませんか??
●ランプの交換が多くなっている
●焦げ臭いにおいがする
●掃除しても汚れが取れない
●ソケットが変色している
●器具が熱い
ご注意くださいませ。