- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

e-Life 現住所/山形市 :山形市漆山2403-3
自己紹介
こんにちは。 はじめまして。
山形ムツ電の 「e-life」と申します。(^‐^)ゝ
この夏、
大勢のみなさまが、一番気にしているのが、「節電・省エネ」について。
第一位
「節電・省エネのための工夫・アイデアに関する情報」
第二位
「節電・省エネができる商品やアイテムに関する情報」
第三位
「今年の夏を乗り切るための情報」
これからも 皆様のお役にたちそうな情報をお届けいたしますので
ご活用くださいね~ !!
e-Lifeさんの新着日記
予期せぬ異常や危険に対してある程度鈍感にできているらしい。
それは、
日常生活で何か変わったことが起きるたびに、
いちいちビクビク反応していたら、
心が疲弊してしまうから。
というわけで、神様が、ある限界までの異常は、
正常の範囲内として処理する様な、メカニズム
この鈍感をさずけてくださったようです。
でも、この鈍感「危険の過小評価」が、
避難するタイミングを奪ってしまうことがあるとよく聞く。
★震災の時
海辺でおばさんたちが自分の船で作業していた。
高台にいる人たちが、津波がくるぞ!!!
いいから早く上げってこいと言っているのに
ハイハイと何度もうながきながら、
最後には、「わかっているよ!」と逆ギレしていた。
そして、のみこまれた・・・・・
「逃げて!」と叫んでいる人がいるのに、
川や海岸を見にいく人がずいぶんテレビに映っていた。
聞こえなかったのだろうか・・・
「走れ! 逃げて!」と皆が金切り声で叫んでも、
聞こえない・・・・・