- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

e-Life 現住所/山形市 :山形市漆山2403-3
自己紹介
こんにちは。 はじめまして。
山形ムツ電の 「e-life」と申します。(^‐^)ゝ
この夏、
大勢のみなさまが、一番気にしているのが、「節電・省エネ」について。
第一位
「節電・省エネのための工夫・アイデアに関する情報」
第二位
「節電・省エネができる商品やアイテムに関する情報」
第三位
「今年の夏を乗り切るための情報」
これからも 皆様のお役にたちそうな情報をお届けいたしますので
ご活用くださいね~ !!
e-Lifeさんの新着日記
カメムシが多い年は・・・・雪が多いとか??
さて、毎冬、降雪量が少ない市街地でも、
路面凍結や積雪のため交通に影響がでます。
それでは、積雪が多い北海道では、
どのような事故が起こっているのでしょうか?
平成23年11月~5ヶ月間に起きた事故の
原因をみてみると、スリップ事故が最も多いようです。
皆さん!! 「急」な操作は控えましょうね。!!
「後部座席のシートベルト」について
★非着用はこんなに危険!
車の後部座席に乗るときに「近い距離だから」、「面倒だから」等と
考えてシートベルトを着用せず乗車する事があります。
後部座席のシートベルト未着用の事故の場合を見ると、
死傷者のうち51.8%がシートベルト未着用で死傷しているそうです。
シートベルトを「カチッ」するだけで 万が一の場合の生存率が
高まります~。
後部座席に乗る時は忘れず「シートベルト」!!