- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

e-Life 現住所/山形市 :山形市漆山2403-3
自己紹介
こんにちは。 はじめまして。
山形ムツ電の 「e-life」と申します。(^‐^)ゝ
この夏、
大勢のみなさまが、一番気にしているのが、「節電・省エネ」について。
第一位
「節電・省エネのための工夫・アイデアに関する情報」
第二位
「節電・省エネができる商品やアイテムに関する情報」
第三位
「今年の夏を乗り切るための情報」
これからも 皆様のお役にたちそうな情報をお届けいたしますので
ご活用くださいね~ !!
e-Lifeさんの新着日記
パソコンや携帯電話に必要なキーワードを入力すれば、
たちまち検索結果が表示され、
簡単に情報を入手することができます。
昨日まで素人だった人が、即席の専門家や評論家にもなれるのです。
役に立ち便利なものですが、その反面、見えない危険も潜んでいます。
こうした情報の中には、作為的に作られたものや、
二次的に加工されたものが含まれているため注意が必要です。
情報通のはずが、いつの間にか情報に流され、
ニセの情報に踊らされていた、
ということが現実に起こりえるのです。
そうした意味では、世論調査やアンケートも例外ではないでしょう。
大事なことは、自ら動いて調べ、自分の目や耳で確かめてみることです。
とはいえ、自分で調べるには、必要な情報を取捨選択できる力や、
周りに流されない自分の芯となる考えがなければなりません。
一つの情報を鵜呑みにせず、
自分の頭で考える習慣を身につけていきましょう。
職場の教養より転記