- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

e-Life 現住所/山形市 :山形市漆山2403-3
自己紹介
こんにちは。 はじめまして。
山形ムツ電の 「e-life」と申します。(^‐^)ゝ
この夏、
大勢のみなさまが、一番気にしているのが、「節電・省エネ」について。
第一位
「節電・省エネのための工夫・アイデアに関する情報」
第二位
「節電・省エネができる商品やアイテムに関する情報」
第三位
「今年の夏を乗り切るための情報」
これからも 皆様のお役にたちそうな情報をお届けいたしますので
ご活用くださいね~ !!
e-Lifeさんの新着日記
大飯原発3、4号機(合わせて237万キロワット)の
再稼働を強行した関西電力。
電力不足の根拠とした電力需給予測(5月発表)と、
今夏の実測データを比較すると、
約700万キロワット(供給400万キロワット、需要300万キロワット)、
大飯原発2基の3倍もの電力が増えていたことが分かりました。
この問題を指摘してきた
「気候ネットワーク」(浅岡美恵代表)は、
「省エネ・節電が進む中、再稼働しなくても夏は乗りきれた。
関電は原発を止め、
本当のデータを公表すべき」と批判しています。
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/08/11/post_8955.php
「気候ネットワーク」
http://www.kikonet.org/about/index.html