- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

e-Life 現住所/山形市 :山形市漆山2403-3
自己紹介
こんにちは。 はじめまして。
山形ムツ電の 「e-life」と申します。(^‐^)ゝ
この夏、
大勢のみなさまが、一番気にしているのが、「節電・省エネ」について。
第一位
「節電・省エネのための工夫・アイデアに関する情報」
第二位
「節電・省エネができる商品やアイテムに関する情報」
第三位
「今年の夏を乗り切るための情報」
これからも 皆様のお役にたちそうな情報をお届けいたしますので
ご活用くださいね~ !!
e-Lifeさんの新着日記
1.震度7は東日本大震災レベル
震度7レベルの地震とは、
阪神・淡路大震災、東日本大震災、新潟県中越地震レベルの
地震です。
2.家具は飛ぶ
震度7では立つことができず、
這っても身動きが取れなくなってきます。
また、固定していない家具はほとんど移動し、
重たい家具や機器も凶器と化してきます。
3.耐震性の高い建物まで傾く
耐震性の低い木造建物や
鉄筋コンクリートの建物で
倒れるものが多くなり、
耐震性の高い木造建物も傾く場合がまれにあります。
≪震度7が到来したら≫
震度7に限らず家でひどい揺れが来た時には、
頭を保護して丈夫な机の下などの
安全な場所に避難しましょう。
そして、可能な場合はすぐに
ドアを空けて脱出路を確保しましょう。