- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

e-Life 現住所/山形市 :山形市漆山2403-3
自己紹介
こんにちは。 はじめまして。
山形ムツ電の 「e-life」と申します。(^‐^)ゝ
この夏、
大勢のみなさまが、一番気にしているのが、「節電・省エネ」について。
第一位
「節電・省エネのための工夫・アイデアに関する情報」
第二位
「節電・省エネができる商品やアイテムに関する情報」
第三位
「今年の夏を乗り切るための情報」
これからも 皆様のお役にたちそうな情報をお届けいたしますので
ご活用くださいね~ !!
e-Lifeさんの新着日記
来たる3月11日(日)午後2時30分から
東日本大震災一周年追悼式を国立劇場において
執り行います。
東日本大震災の発生から、1年が経とうとしています。
東日本大震災は、被災地域が広範に及び、極めて多くの
尊い命を奪うとともに、国民生活に多大な影響を及ぼし
た未曽有の大災害でした。
この突然の地震とその直後の津波等で亡くなられた方々
の無念の思いと、最愛の家族を失われた御遺族の皆様の
深い悲しみに思いを致しますと、誠に痛恨の極みであり
、哀惜の念に堪えません。
ここに震災により犠牲となられた方々に対し哀悼の意を
表すべく、追悼式の当日の午後2時46分を期して式場に
おいて1分間の黙とうを捧げ、心から御冥福をお祈りす
ることとしております。
国民の皆様におかれましても、これに合わせて、それぞ
れの場所において、心から黙とうを捧げられますようよ
ろしくお願い申し上げます。
平成24年2月24日
東日本大震災一周年追悼式実行委員長
内閣総理大臣 野田佳彦
■出典:内閣府・東日本大震災一周年追悼式ページ
http://www8.cao.go.jp/tsuitou/tsuitou.html
私たちも3月11日、
午後2時46分より1分間の黙とうを捧げます。