- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

e-Life 現住所/山形市 :山形市漆山2403-3
自己紹介
こんにちは。 はじめまして。
山形ムツ電の 「e-life」と申します。(^‐^)ゝ
この夏、
大勢のみなさまが、一番気にしているのが、「節電・省エネ」について。
第一位
「節電・省エネのための工夫・アイデアに関する情報」
第二位
「節電・省エネができる商品やアイテムに関する情報」
第三位
「今年の夏を乗り切るための情報」
これからも 皆様のお役にたちそうな情報をお届けいたしますので
ご活用くださいね~ !!
e-Lifeさんの新着日記
現代を生きる私たちが、見失いがちなものがあります。
それは人と人とのつながりの大切さです。
人間関係が希薄化し、
心の砂漠化が進んでいるという指摘がされてから、久しくなります。
また近年、「無縁社会」という事態がマスコミで報じられるようになり、
問題視されています。
「縁」という言葉には、つながりや結びつきという意味があります。
これが、さらに強く太く結ばれた状態が、「絆」といえるでしょう。
この縁や絆には、大きな特徴があります。
それは、形あるものとして目に見えないということです。
それだけに、いつも心を向けて意識していなければ、
時の経過と共に記憶の彼方へと薄れていき、疎遠となってしまうのです。
人と人とが支え合っていくために手軽にできる方法は、
互いに声を掛け合うことです。薄れた縁は切れやすくなります。
座して待つのではなく、
自ら積極的に人とのつながりを強くしていきたいものです。
天童市倫理法人会