- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

e-Life 現住所/山形市 :山形市漆山2403-3
自己紹介
こんにちは。 はじめまして。
山形ムツ電の 「e-life」と申します。(^‐^)ゝ
この夏、
大勢のみなさまが、一番気にしているのが、「節電・省エネ」について。
第一位
「節電・省エネのための工夫・アイデアに関する情報」
第二位
「節電・省エネができる商品やアイテムに関する情報」
第三位
「今年の夏を乗り切るための情報」
これからも 皆様のお役にたちそうな情報をお届けいたしますので
ご活用くださいね~ !!
e-Lifeさんの新着日記
すすぎの途中で動かなくなり、ボタンを押しても
本体をゆすっても、ウンともスンとも言わない。
「一日の仕事を終えて、クタクタなのに、なんで
こんなタイミングで・・・・」
と、ささくれ立った気持ちで、衣類を手作業で
すずぎ、絞った。
部屋に干しておいた洗濯物は、翌朝になっても
何だか湿っぽい。
おまけに洗剤も完全にすすげていないようだ。
保育園に行く支度をしている5歳の息子に、
「ゴメンね、今日のシャツは、イマイチかも?」
とがっかりした気持ちで、ヨレヨレのシャツを
手渡した。
すると息子は、シャツの匂いをフンフンとかいで、
「アッ、今日のシャツはお母さんの匂いが、
いつもより、いっぱいだ!!」
洗濯物と同じようにヨレヨレだった気持ちが
日差しを浴びたみたいに「シャキ」っと復活した。
子どもって、魔法の言葉を持っている。