- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

e-Life 現住所/山形市 :山形市漆山2403-3
自己紹介
こんにちは。 はじめまして。
山形ムツ電の 「e-life」と申します。(^‐^)ゝ
この夏、
大勢のみなさまが、一番気にしているのが、「節電・省エネ」について。
第一位
「節電・省エネのための工夫・アイデアに関する情報」
第二位
「節電・省エネができる商品やアイテムに関する情報」
第三位
「今年の夏を乗り切るための情報」
これからも 皆様のお役にたちそうな情報をお届けいたしますので
ご活用くださいね~ !!
e-Lifeさんの新着日記
突然の停電 !! 「びっくり!!」ですよね。
停電したら、「自分の家だけ?」なのか「近所も」なのか・・
確認してみましょう。
「近所も停電している場合は、最寄りの電力に」お知らせください。
「自分の家だけ」の場合は、「分電盤」を確認しましょう。
①漏電ブレ-カ-のつまみが下がっている場合
●「最寄りの電力に」お知らせください。
漏電なら、原因を取り除かない限り、復電しません。
②アンペアブレ-カ-のつまみが下がっている場合
●操作1
漏電ブレ-カ、安全ブレ-カーのつまみを全部下げてOFFにします。
●操作2
アンペアブレ-カ-のつまみを上げます。ONにします。
確認
★アンペアブレ-カ-のつまみが下がる場合は、
「最寄りの電力に」お知らせください。
(アンペアブレ—カ-の異常が考えられます。)
下がらない場合
●操作3
アンペアブレ-カ-のつまみが下がらない場合は
漏電ブレ-カ-のつまみを上げます。ONにします。
確認
★アンペアブレ-カ-のつまみが下がる場合は、
「最寄りの電力に」お知らせください。
(漏電ブレ—カ-の異常が考えられます。)
下がらない場合
●操作4
安全ブレ-カ-のつまみを順番に上げてみます。ONにします。
確認
★途中で安全ブレ-カ-のつまみが下がる場合は、
その場所が使い過ぎです。
使い過ぎと思われる器具のプラグをコンセントから抜いて
安全ブレ-カ-のつまみを上げてみます
確認
★安全ブレ-カ-のつまみが下がる場合・改善されない場合は、
「最寄りの電力に」お知らせください。