- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

e-Life 現住所/山形市 :山形市漆山2403-3
自己紹介
こんにちは。 はじめまして。
山形ムツ電の 「e-life」と申します。(^‐^)ゝ
この夏、
大勢のみなさまが、一番気にしているのが、「節電・省エネ」について。
第一位
「節電・省エネのための工夫・アイデアに関する情報」
第二位
「節電・省エネができる商品やアイテムに関する情報」
第三位
「今年の夏を乗り切るための情報」
これからも 皆様のお役にたちそうな情報をお届けいたしますので
ご活用くださいね~ !!
e-Lifeさんの新着日記
いくら暖房をつけても足元が暖まらない時があります。
そこで、皆さんは、色々な方法で、寒い対策をしています。
オフィスでの防寒対策について上位 (サンケイ新聞より引用)
一位 ひざ掛け
二位 ヒ-トテック下着
三位 厚手の靴下
四位 貼るカイロ
五位 スト-ル
六位 腹巻
寒さの原因
★エコ対策
●エコ対策で、設定温度が低くなってから、すごく寒くなりました…。
●服装なんでもOKにしてくれれば。
(ジー・パンはNGではけないけど、スカートだと寒い!!)
★ドアが開くたびに風が吹く
★土日が休みだからか、月曜はものすごく冷えている
★パソコンなどのOA機器が多く、温度を低く設定している
改善を求めるOLさん達の声
★床暖房があったらいいのに!せめて自席の足元だけでも・・・。
★暖房が天井からのエアコンでは頭がボーっとしてだめです!
床暖的なものがいいけど!
まとめ
意外にもオフィスの環境は不快です。
その中で快適に過ごす工夫をしているOLの皆様たち。
男性のみなさん、そんな彼女たちの努力を笑わないで!
オフィスで働くOLさんの約半数が「寒さ」を自覚。
その中で多くの人がしている防寒対策は「ひざかけ」でした。
写真 足元専用 PTC(自己温度制御)ヒ-タ-暖房 12W
1日8時間使用で電気代 約2円 (1kwh/22で計算)