新加盟店

e-Life 現住所/山形市 :山形市漆山2403-3

自己紹介
こんにちは。  はじめまして。
  山形ムツ電の 「e-life」と申します。(^‐^)ゝ

この夏、
 大勢のみなさまが、一番気にしているのが、「節電・省エネ」について。

第一位
「節電・省エネのための工夫・アイデアに関する情報」
第二位
「節電・省エネができる商品やアイテムに関する情報」
第三位
「今年の夏を乗り切るための情報」

これからも 皆様のお役にたちそうな情報をお届けいたしますので
 ご活用くださいね~ !!

関連店舗

山形ムツ電 株式会社

  • 店舗/発信者情報
  • お知らせ一覧
  • お得・クーポン情報

e-Lifeさんの新着日記

2011/11/25 16:20:11
 住宅用 火災報知器

「いまさら・・・・でございますが・・・・。」
 平成16年6月に消防法の一部が改正・強化されました。

なぜ改正・強化されたか?
住宅火災による死亡(特にお年寄り)が年々増加していました。
特に火災に気がつくのが遅れたことが原因で死亡した方が 
住宅火災全体の4割もいました。

この事実を知った国は、これは、大変・一大事ということで、
いち早く火災に気がつく警報機の設置が検討され、
新築、既存を問わず、全ての住宅に火災警報器の設置が義務付けられました。

つまり、国は、
火災警報器の設置 →> 「早く気付く」→> 「死亡事故減少」
を期待して法を改正しました。

あれから、7年・・・・・

未設置のお宅もまだまだ 多いようです。

「住宅火災」 > 「一家の最悪の惨事」 > 「起こる訳がない」

そして、もう一つ

「お金もかかる」 > 「調べに来ない」 > 「つけなくてもいいかぁ~」

といった感じでございましょうか???

ページトップへ