- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

e-Life 現住所/山形市 :山形市漆山2403-3
自己紹介
こんにちは。 はじめまして。
山形ムツ電の 「e-life」と申します。(^‐^)ゝ
この夏、
大勢のみなさまが、一番気にしているのが、「節電・省エネ」について。
第一位
「節電・省エネのための工夫・アイデアに関する情報」
第二位
「節電・省エネができる商品やアイテムに関する情報」
第三位
「今年の夏を乗り切るための情報」
これからも 皆様のお役にたちそうな情報をお届けいたしますので
ご活用くださいね~ !!
e-Lifeさんの新着日記
OATシューズ! OATの靴は、花を育てる!
http://www.oatshoes.com/
オランダ・アムステルダムのOATシューズが
開発した風変わりなエコスニーカーが、ヨーロッパで話題だ。
1~2年内に履き古して土に埋めると、
生分解性プラスチックや、オーガニックコットン、
コルクといった100%エコな素材のスニーカーが、
およそ半年以内には土中で分解されて肥料となり、
靴底に埋めた種が発芽して花が咲くのだ。
販売中のスニーカーは、
底の色別にハイカットタイプからフラットタイプまで全部で4種類。
サイズは大人用のみで、
1足139ユーロ(約1万5千円)~149ユーロ(1万6千円)で販売されている。
2011年3月の市場デビュー以来、
着々とファンを増やし、
先月8月末には同社フェイスブックのファン登録が4千人を突破した。
直販店は現在12店舗。
8月19日には、ドイツ・シュトゥットガルトでも販売が始まった。
オンラインショップ注文は、今のところヨーロッパ在住者に限っている。
「日本に住む人たちにもぜひ使ってほしい」とのことで、
日本の販売提携者も探している。(チューリヒ 岩澤里美)
「オルタナ」編集長 森 摂 メルマガより転記
〒153-0041東京都目黒区駒場1-26-10-304